心臓手術を経験し自分らしく生きようと思う裕たんのブログ

心臓手術を経験し自分らしく生きようと思う裕たんのブログ

関西在住の裕たんです。2014年に持病の心臓病(僧帽弁閉鎖不全症・狭窄症、不整脈、心不全、心房細動)の手術(弁置換手術)を受け機械弁が入りました。で障害者手帳を持つ人生になりましたが、2016年10月に再び不整脈を発症、入院当日に不整脈が止まりました。

手術をして第2の人生が始まり、改めて自分らしく生きていこうと思った。










いつもブログを読んでいただき

ありがとうございますm(_ _)m

70代のおばさんが仕事を辞められてからは

新しい人の応募があり 会社の担当の人が面接したりされています。

なかなか個性の強い方もおられるらしく、会社の担当の人も困る😓くらいの人もいまして💧


ワタシが聞いている限りでは、70代のおばさん。仕事を掛け持ちしていて清掃のお仕事経験者とのこと。

ただ、お掃除というのは・・・理論がある方で面接時に何かが気に喰わないことがあったのか?履歴書を担当の方から奪い取り、帰宅されたらしい。そして後日に何もなかったかのようにしれっと再び履歴書を送る。という😅

これには さすがに担当の人も ん?となり

保留・・・としていたみたいです。

しかし、

幾度か ワタシたちの会社の事務所に連絡してきてブツブツとクレームを言い、まだ採用も不採用とも連絡してないのに グチグチ言ってきていたらしく、結局 不採用通知をすることとなったみたいです。


もう一人は、年配の男性の方。

詳しい情報は知らないのですが、


もし 男性の方が採用されたら ワタシたちの仕事も大きく変更をするつもりでいます。

男性女性トイレ掃除🚻をキチンと分ける。

ここから すべて変えていこうと思っています。


ワタシたちも変化を受け入れていこう~!と思っています(´▽`)ノ




70代のおばさんが辞められた後、実は 

え?

こんなこと していた?

的なことが発覚し、後処理をしているワタシたち😅

ちゃんと仕事をされていると思って任せて来たのですが、実際は なーんにもしていなかった・・・事実が💧

余計なことばかりしてきて それが正しい!と思っていた本人さん。

辞めた人のことをとやかく言いたくはありませんが、逆に「あれ してくれていたみたい♪良かったね😄」と言えることがなく、自分たちの仕事をする前に 後処理に追われていた1週間でした。



ちなみに、60代のおばさんの旦那さんの会社のお掃除の方もなかなか決まらない!と 聞いていました。しかし、何とかお掃除の人が入ってきた!と聞きました。

でも、でも、長くは続かず 初日から文句をタラタラ言い そんな疲れるなんて知らなかった・・・と言い残し 半日で帰ったらしい💧


お掃除の世界も なかなか人が決まらないことが普通になっています。



ワタシは、勤務して10年経ちました。

正直 片付けとか掃除とか好きではない方ですよ( ̄∇ ̄)自慢じゃないですが😅

部屋の片付け・掃除もスイッチが入らないとやらないタイプです。

きれいに片付けとか出来たらな~気分も違うよ~♪なーんて知ってます!

スイッチが入ったら どんどん断捨離します。


今のワタシの部屋、冬の布団やこたつ布団、毛布、が 隅っこにあります。

押し入れを片付けないと入れられなくなって

親の使っていた布団などがあって ワタシのが入れられなくなってしまっている状態です。

まずは、布団などの処分をしなくてはいけなくて・・・いつかしないといけない💧がいつの間にか暑い夏になってしまった・・・(^-^;)感



これを気に 自分のモノも断捨離だ~って思ってはいますが なかなか進んでいません😅

正直、広い部屋はちょっと狭くなっています。

まっいいか・・・ワタシだけだし💧と。



同居している叔母さんも 来月に独り暮らしをされる予定なんですが、今すぐにでも出て行きたい!気持ちが強くて どこかない?と周りに連絡しまくっている状態です。

まるで、ワタシたちが追い出している言い方もされるし ワタシたちがなんかしたか?っていうくらいビクビクしていて(^-^;)

ワタシたちの知っている叔母さんでは なくなった・・・と


ワタシたちも 正直 今の自宅をこの先ずーっと住めるだけのお金も余裕もなくて 

この先 自分たちの人生を生きていくのに

最低限の生活をしていこう!と兄弟で決めたんです。

叔母さんは、同居をしているけど 親戚の叔母さんにしかすぎなくて 身内だけど家族ではない。叔母さんには どこかに息子が生きているから。

いつかは 離れないといけないことになっていた叔母さん。叔母さんには叔母さんの人生があって ワタシたちとは違う名字の人。

抱えることもそれぞれあって 向き合うこともそれぞれ違う。


誰かを失うって 残された家族がいろいろ考えていかないといけない、向き合わないといけないことがたくさんありすぎて😅




そんなワタシは、再び コラージュを始めました。ワタシのストレス解消の一つになっているみたいで 100円ショップなどでシールステッカーを買って手帳をデコる☆ことをしています。

親が自宅に居るようになって なんか家で出来ないかな?と始めたコラージュ。

自宅に居ることで 親の介護?のことが出来るし なんかあった時にすぐに連絡がつくように・・・と思ったのが きっかけ。




今は 意味なく 自宅にいて ゆっくり体を休めるようにしているけど(^-^;)





たぶん、頭は フル回転のような気がする








本日もブログを読んでいただき ありがとうございましたm(_ _)m

自分で書いていて 何を書いているか?分からなくなってきてました😅