色んなところでポツポツと | ぴえーるの釣れない釣りバカ日誌

ぴえーるの釣れない釣りバカ日誌

富山の神通川河口にて、高確率で遭遇できます。あんまイジメないで下さい

先日の清掃活動、皆さんお疲れ様でした



集合写真を消してしまって貼り付けられなくて申し訳ないです

この清掃活動の発起人の1人は県外から富山が好きで釣りに来られてる方なので、住んでる者として参加しないのは・・・という思いで僕も出来るだけ参加させて頂いております

自主参加なので強制するつもりはないですが、テスターの方々も参加して頂ければもっと盛り上がると思うのですけどね

それとメガバス開発の竹内さん、折角の休暇で遊びに来られていたにも関わらず参加して頂きありがとうございました
この場を借りて御礼申し上げます





釣りの方ですが夏の釣りも終わり、気分転換がてらリバーシーバスを狙いに(笑)


清掃活動前になりますがスネコン180Sにて80cmジャスト
ルアー咥えた写真もこれまた消してました(笑)





濁りと増水で河口恒例の鉄板パターンかなと考えてたら、釣れてると情報が入って行ってはみたもののタイミングがズレてホゲちらかす

仕事終わりでちょっとやって眠いか帰った直後爆釣とか(笑)





そんな中、濁りと増水で釣れるであろう8号線下にメバルロッドを担いで長メバル狙い



ちっちゃいけど丸い!
食べようかと考えましたが捌くのが面倒臭いのでお帰り頂きました





そしてこの夜、これまた濁りと増水で釣れるであろうリバーへ

開始早々釣れて調子こいてたら慣れないSCノット組んだせいでリーダーすっぽ抜けスネコンが旅立たれましたが、何とか3本キャッチ



レンジ変えた方がもっと釣れるのかなと要らん事考えずルアチェンせずにいたらもっと釣れたのかもしれません





この日は更に知人と合流して数キロ下流へ行くもカゲロウでバラシたのみ





少し休憩をし、朝マヅメに河口に行くも撃沈
そのまま鉄板パターンのポイントへ移動
時合はあったもののダラダラと釣れ続くので午前中いっぱい粘り






80cmジャストを頭に4本キャッチ
バイト、バラシ多数

途中何かにぶつかる感じがあったのでコノシロかと思い引っ掛けるとシーバスであると判明

かなりの数居るのが分かりリアクションで狙うもバラシまくったので、口使ってるのか単に引っ掛かってるのかが分からないままでした





それなりに釣れた日でしたが、やはりワシは爆釣と縁がないみたいだす(笑)

サイズもイマイチだし





おちまい(〃・д・) -д-))ペコリン