お友達に聞かれるピクルスのレシピ。

お母さんが育てた無農薬野菜をたくさんもらったので、飲みきれないワインと、うっかり買い過ぎたお酢を使って作ってみました。
あっさり味で何にでも合うと思う♪

{88E37B79-E6A7-4DDD-84D9-3102F95010C3}



■材料
大根 1/3本
人参 1本
セロリ 1本
きゅうり 1本
ミニトマト 半パック
紫玉ねぎ 1/4個
(ある野菜でOK)

 <ピクルス液>
酢 1CUP
白ワインor酒 1CUP
砂糖 大さじ3
粒コショウ 小さじ1+1/2
塩 小さじ1+1/2
ローリエ 1枚
唐辛子 1本
にんにく 1かけ
カレー粉 小さじ 1弱(カレー味にしたくなかったら省いてOK)
お好みでクミン

********************************************
1.材料を切る
   根菜、セロリ、きゅうり は同じくらいの大きさに短冊状に
   トマトは2、3箇所爪楊枝で穴を開ける
    赤タマネギは繊維に並行に5mmくらいの厚さで
2.ピクルス液の材料すべてを鍋に入れ、1分間沸騰させる。
3.固い野菜を入れ、1-2分程度煮る。
4.再沸騰したら火を止める。ミニトマト・胡瓜は、火を止めてから入れる。(キュウリの色が変わるのがイヤんなら後入れで)
5.鍋に蓋をして、ピクルスを入れたまま1分間冷ます。
6.容器に詰め、3日間冷蔵庫で冷やして、できあがり。
{FDDFAC66-348B-450F-A91B-4E2DAF668E24}

こんな感じで野菜を分けて重ねて入れると綺麗だぁ❤︎
瓶のカラフルさを楽しみたかったら、カレーと紫タマネギを入れないほうがいいかも。
(紫タマネギはピクルス液が紫色になってきます。美味しいけれどね...)

Tips ≫≫≫
一回にできる量が多いので、1/3〜半分くらいの量から作って、好みの味に調整するのがお勧めです。
3日くらい寝かせたほうが、酸味がマイルドになって美味しいよ。