明日です!盟友や仲間達が頑張っていますので何卒宜しくお願いいたします♪

 

 

☆★☆お知らせ★☆★

 

※当店におきます感染症対策含む公衆衛生管理の考えですので是非御覧の上で御来店くださいませ

【【更新7】「外食業の事業継続のためのガイドライン」日本フードサービス協会より抜粋と当店の解釈】

 

※ソムリエ兼メディカルハーブコーディネーターでもありますお酒のコンシェルジュが感染症予防の基本を冊子に準えつつお伝えします

 

 

10月22日(日)メイン日程 プレミアムワイン会vol.78【タカヒコファミリーと仲間達】参加者様募集中♪どうぞお早めにお気軽に問合せ下さいませ✉☎

 

 


◇◆◇ピックアップ◆◇◆

https://x.com/dragonstar_k/status/1707664189467373719?s=20

 

https://x.com/dragonstar_k/status/1707563027334377490?s=20

 

https://x.com/dragonstar_k/status/1707963493541204419?s=20

 

https://x.com/dragonstar_k/status/1707233638415470872?s=20

 

≪ワインにもお奨め!塩竈蜂谷さんのもちもちギョーザ 宮城県産カテキン豚入り≫

 

 

□■

【『二喬/NIKYO』近々の営業日程の状況】御来店の際はわざわざ北仙台へお越しになられる御客様の確実な御席確保の為に事前の御予約や直前お電話下さるなどをお奨め致します✉☎

※店内は御客様同士の距離を設けて最大4組様ほどの御案内とさせていただいております

 

9月30日(土)営業日→→あと3組様ほど御案内できます

 

10月1日(日)~3日(火)休業日

 

10月4日(水)営業日→→あと3組様ほど御案内できます

 

10月5日(木)営業日→→御案内できます

 

10月6日(金)営業日→→御案内できます

 

10月7日(土)営業日→→あと3組様ほど御案内できます

 

10月8日(日)休業日

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

和酒バル 二喬/NIKYO 日本ワインと吟醸酒の酒場

 

住所:仙台市青葉区昭和町5-55(仙台浅草内) ←←JR・地下鉄とも北仙台駅から徒歩3分

 

FacebookページTwitterメッセージInstagramメッセージ ←←お席・お酒の御予約&御相談を承ります♪

 

note「日本ワインと吟醸酒へのソムリエ的視点」 ←←不定期で記事をアップしていますので御愛読御支援くださいますと嬉しいです♪

 

TEL:022-728-2033 ←←営業時すぐにお席・お酒の御予約の相談承ります♪

 

HP:http://nikyo.net/ ←←店内のイメージがチェックできます♪

 

休日:不定休 ←←←ブログ記事の文末や過去の投稿などに休業日記載がありますので御参照くださいませ♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

No.1ソムリエが語る、新しい日本酒の味わい方 (SB新書)

【酒ディプロマ試験対策にお奨めのテキスト】

 

【酒ディプロマ試験対策にお奨めの想定問題集】

 

 

 

 

 

流行り病禍を経て久しぶりの産地訪問にして

 

感動の出逢いが!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サントリー≪フロムファーム 津軽≫シリーズ 契約農家・太田勇蔵さんブドウ畑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御存知くださっている方々も多いかと思います

 

北仙台『和酒バル 二喬/NIKYO』お酒のコンシェルジュの出身地が青森県津軽地方でして、

 

そして奇遇にも『二喬/NIKYO』準備期間に出会ったのが

 

≪津軽≫シリーズ(当時のブランドは≪ジャパンプレミアム≫)でした。そのキッカケをもって『二喬/NIKYO』は日本ワインを専門としたワインバーの側面を掲げる事にしまして、

 

また2011年の創業以来現在まで≪津軽≫シリーズはソムリエである自分にとって一つのアイデンティティとして取り扱ってきたアイテムでもあります。

 

当初はただただその品質から取り扱ってきたアイテムでしたけども、

 

今から十年ほど前からその原料ブドウを栽培していらっしゃる太田さんの畑にもお邪魔させて頂いていまして

 

太田さんのその人柄や情熱なども含めて偏愛する存在へと昇華していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

するとこの度、妙な御縁で初めて収穫期に訪問したが為に、

 

≪津軽≫シリーズの生みの親ともいえる造り手サイドの

 

サントリー渡辺直樹ワイナリーシニアスペシャリストに幸運にもお逢いする事が出来ました!

 

渡辺さんの事は各種歴々の日本ワイン関連メディアで存じ上げていまして2000年以前の日本ワイン低迷期から

 

今に至る日本ワイン業界の盛況へのギアアップを担った御仁(ウスケボーイズ同様)の御一人だと勝手にお慕い申しておりました。

 

そして、そのような渡辺さんから短い時間でしたけども直接今現在の≪フロムファーム≫ブランドの事をお聞きする事が出来まして感動でした♪

 

渡辺さん今度は北仙台にてお待ちしております!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今現在だと

 

北仙台『和酒バル 二喬/NIKYO』では

 

#フロムファーム 津軽 #ソーヴィニヨンブラン 2021 #サントリー #登美の丘ワイナリー

 

コチラのアイテムをグラスにてオンリスト、また

 

≪フロムファーム 津軽シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング グリーンエティケット2020/サントリー塩尻ワイナリー≫※日本ワインコンクール2023金賞受賞🥇

 

コチラのアイテムをボトルにてお楽しみいただけます♪

 

お酒のコンシェルジュの、よりdeepな産地訪問記と共にどうぞ(笑)

 

太田さん、渡辺さん、多忙の中での御丁寧な対応、本当にありがとうございました!

 

 

☆★☆お知らせ★☆★

 

※当店におきます感染症対策含む公衆衛生管理の考えですので是非御覧の上で御来店くださいませ

【【更新7】「外食業の事業継続のためのガイドライン」日本フードサービス協会より抜粋と当店の解釈】

 

※ソムリエ兼メディカルハーブコーディネーターでもありますお酒のコンシェルジュが感染症予防の基本を冊子に準えつつお伝えします

 

 

10月22日(日)メイン日程 プレミアムワイン会vol.78【タカヒコファミリーと仲間達】参加者様募集中♪どうぞお早めにお気軽に問合せ下さいませ✉☎

 

 


◇◆◇ピックアップ◆◇◆

https://x.com/dragonstar_k/status/1706957146737508804?s=20

 

https://x.com/dragonstar_k/status/1707233638415470872?s=20

 

https://x.com/dragonstar_k/status/1705436407563792627?s=20

 

https://x.com/dragonstar_k/status/1706868257993736251?s=20

 

≪ワインにもお奨め!塩竈蜂谷さんのもちもちギョーザ 宮城県産カテキン豚入り≫

 

 

□■

【『二喬/NIKYO』近々の営業日程の状況】御来店の際はわざわざ北仙台へお越しになられる御客様の確実な御席確保の為に事前の御予約や直前お電話下さるなどをお奨め致します✉☎

※店内は御客様同士の距離を設けて最大4組様ほどの御案内とさせていただいております

 

9月28日(木)営業日→→御案内できます

 

9月29日(金)営業日→→あと2組様ほど御案内できます

 

9月30日(土)営業日→→あと3組様ほど御案内できます

 

10月1日(日)~3日(火)休業日

 

10月4日(水)営業日→→あと3組様ほど御案内できます

 

10月5日(木)営業日→→御案内できます

 

10月6日(金)営業日→→御案内できます

 

10月7日(土)営業日→→あと3組様ほど御案内できます

 

10月8日(日)休業日

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

和酒バル 二喬/NIKYO 日本ワインと吟醸酒の酒場

 

住所:仙台市青葉区昭和町5-55(仙台浅草内) ←←JR・地下鉄とも北仙台駅から徒歩3分

 

FacebookページTwitterメッセージInstagramメッセージ ←←お席・お酒の御予約&御相談を承ります♪

 

note「日本ワインと吟醸酒へのソムリエ的視点」 ←←不定期で記事をアップしていますので御愛読御支援くださいますと嬉しいです♪

 

TEL:022-728-2033 ←←営業時すぐにお席・お酒の御予約の相談承ります♪

 

HP:http://nikyo.net/ ←←店内のイメージがチェックできます♪

 

休日:不定休 ←←←ブログ記事の文末や過去の投稿などに休業日記載がありますので御参照くださいませ♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

No.1ソムリエが語る、新しい日本酒の味わい方 (SB新書)

【酒ディプロマ試験対策にお奨めのテキスト】

 

【酒ディプロマ試験対策にお奨めの想定問題集】

 

 

 

 

 

※先立ちまして、『二喬/NIKYO』では健康あっての美味しい飲食と考えていますので、密集にならないよう今回のイベントを行なう所存であります。

楽しく美味しい事まちがいなし(*^_^*) プレミアムワイン会の続報です♪










それでは当日御用意するワインpert.2を紹介いたします。

右から左へ

≪ナナツモリ ピノ・ノワール2017/ドメーヌタカヒコ≫

 

≪風ピノ・ノワール2020/10Rワイナリー≫

 

≪じき 夕yu2021≫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ワインを存分に楽しめる季節の風が吹き始めました♪

 

穏やかなヴィンテージに誕生してピークの入り口にさしかかっているだろう逸品に、

 

同じ釜の飯を食べた仲間(師匠筋)が異なるミクロクリマで造り出したピノ・ノワールの超限定品、

 

そして同じテロワールでまた異なる哲学で造り出された意欲作、と一期一会の機会に御用意いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です。

 

それでは、早目の御参加申し込みのほど是非ゼヒ宜しくお願いいたします\(^o^)/

 

 

☆★☆お知らせ★☆★

 

※当店におきます感染症対策含む公衆衛生管理の考えですので是非御覧の上で御来店くださいませ

【【更新7】「外食業の事業継続のためのガイドライン」日本フードサービス協会より抜粋と当店の解釈】

 

※ソムリエ兼メディカルハーブコーディネーターでもありますお酒のコンシェルジュが感染症予防の基本を冊子に準えつつお伝えします

 

 

9月13日(水)~9月23日(土)【SAKE週間vol.10【小布施蔵2023秋】】参加者様募集中♪どうぞお早めにお気軽に問合せ下さいませ✉☎

 

 

10月22日(日)メイン日程 プレミアムワイン会vol.78【タカヒコファミリーと仲間達】参加者様募集中♪どうぞお早めにお気軽に問合せ下さいませ✉☎

 


◇◆◇ピックアップ◆◇◆

https://x.com/dragonstar_k/status/1705072654116659221?s=20

 

https://x.com/dragonstar_k/status/1701473391121977675?s=20

 

https://x.com/dragonstar_k/status/1705436407563792627?s=20

 

≪ワインにもお奨め!塩竈蜂谷さんのもちもちギョーザ 宮城県産カテキン豚入り≫

 

 

□■

【『二喬/NIKYO』近々の営業日程の状況】御来店の際はわざわざ北仙台へお越しになられる御客様の確実な御席確保の為に事前の御予約や直前お電話下さるなどをお奨め致します✉☎

※店内は御客様同士の距離を設けて最大4組様ほどの御案内とさせていただいております

 

9月23日(土祝)営業日→→あと2組様ほど御案内できます

 

9月24日(日)~26日(火)休業日

 

9月27日(水)営業日→→あと3組様ほど御案内できます

 

9月28日(木)営業日→→御案内できます

 

9月29日(金)営業日→→あと2組様ほど御案内できます

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

和酒バル 二喬/NIKYO 日本ワインと吟醸酒の酒場

 

住所:仙台市青葉区昭和町5-55(仙台浅草内) ←←JR・地下鉄とも北仙台駅から徒歩3分

 

FacebookページTwitterメッセージInstagramメッセージ ←←お席・お酒の御予約&御相談を承ります♪

 

note「日本ワインと吟醸酒へのソムリエ的視点」 ←←不定期で記事をアップしていますので御愛読御支援くださいますと嬉しいです♪

 

TEL:022-728-2033 ←←営業時すぐにお席・お酒の御予約の相談承ります♪

 

HP:http://nikyo.net/ ←←店内のイメージがチェックできます♪

 

休日:不定休 ←←←ブログ記事の文末や過去の投稿などに休業日記載がありますので御参照くださいませ♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

No.1ソムリエが語る、新しい日本酒の味わい方 (SB新書)

【酒ディプロマ試験対策にお奨めのテキスト】

 

【酒ディプロマ試験対策にお奨めの想定問題集】