ビーグルしっぽ おはようございます

  寒いのか暑いのかわかりません

   白い犬ふわふわです ビーグルあたま

 

先日、また不思議?な夢を

みました

 

朝の出かける準備をしている

夢なのですが

準備中ずっと

床に足がついてないんですよキョロキョロ

 

えっ なにそれ?

おばけこういう感じ?って

思いますよね・・・

 

でも

そういう感じじゃなくて

足はきちんとあるようで

床から20㎝位のところで

浮いていながら

朝の準備をしながら

動き回っている夢爆  笑

 

夢の中で自分で

こんな事も

思っていました

 

あれ? 

足が床についてないよね・・・

おかしいなぁ

私、クレマチスとってるし

(クレマチスとは

フラワーエッセンスです

グラウンディングに

良いと言われるエッセンス)

へんだな~ とは思ったけど

自由に動けてて

全然怖くないからいいか!

と夢の中で浮かびながら

準備をすすめていったのでした

 

新しいタイプの夢でした(笑)

 

学生の頃は

うる星やつらのラムちゃん

みたいに

立位の状態で高い空まで

上がっていって

空を歩くように

自由にピコピコと

移動して

行きたかった場所に

ピコピコと

降りるっていうような

夢をよく見ていましたね

 

若い頃ほど

空高くはいかないけれど

自分を縛りつけていた

紐が緩みはじめているのかも

しれませんね・・・

 

 

そしてつい先日は

半年感の短期の

派遣の仕事が

終了となりました

体はカチカチに

なるし

なんだかな~って

感じる出来事も

多々ありましたが

思いがけず

「お疲れ様でした」と

お花を頂き泣き笑い

あら 可愛らしい🥰と

思ったら

白い犬さんの雰囲気で

上品な感じで

ピンクでお願いします と

作ってもらったと聞き

とっても有難くて

ウルウルしてしまいました

 

ぶっちゃけ

本当の私は上品とは

ほど遠いけれど

そんな風に感じてくれる

方もいるなんて

嬉しかったです

 

 

私は子供の頃

ピアノを習っていたのだけど

初めての発表会の曲が

思い出深くて・・・

 

まずピアノの先生に

「これから2曲弾くから

どっちを発表会で弾きたいか

選んでね」と言われ

先生は中田喜直さんの

子供の曲集の中から

土人の踊り という曲と

※この言葉が適切か?は

別としていまだ

この曲名のようなので

そのまま使わせて頂きます

悲しいワルツ という曲を

弾いてくださった

私は迷わず

悲しいワルツを選んだ上差し

どうしてかって・・・

恰好いいと思ったから(笑)

 

私はとにかく練習を

しない子だったもやもや

しないながらも

翌週のピアノレッスンの日に

少しだけ悲しいワルツを

ひいてみた

そうしたら先生が

「ふわふわちゃんには

やっぱりこっち(土人の踊り)

の方がいいわね!」 と

あっけなく曲を

変えられてしまった叫び

とってもショックで悲しくて

今なら悲しいワルツを

もっとうまく弾けるはず(笑)

なのに・・・と

うなだれたのを

思い出します

 

けれど、弾き始めると

魂に響くのは

明らかにこちらの曲で

練習がスムーズに

進んでいったのを

思いだします

 

何が言いたいかというと

ホントは私の中に

パッションが

溢れているってことです(笑)

 

 

でもいつのまにか

自分の中のパッションを

抑え込むように

なっていったのだと

思います

 

これが常識だから 

対する人が喜ぶから

変な人だと思われて

嫌われたくないから・・・

 

そんな気持ちが

大きくなっていって

勝手に自分で

自分を繋ぎとめる

鎖をつけていって

しまったのだと思う

 

やっと

自分で縛っていた

鎖だったと

気づけたので

これからは

もっと

パッションを

大切にしていきたいと

思います照れ

 

仕事も生活のために と

派遣の事務職に

していましたが

もっと私のパッションが

湧いてくるであろう

興味のある仕事を

していこうと

思います

 

そこでまず

ココナラにサービスを

出品してみました上差し

まだ買ってもらえては

いませんが

思考錯誤して

ココナラに限らず

色んな方法で

パッションを

育んでいきたいですね爆  笑


 

そして、とっても久しぶりに

YouTube動画も上げてみました

 

久しぶりすぎて

サイズだとか

様々忘れていて

やり直したり

少したいへんでしたが

楽しかったです照れ

 

 

興味深かったのは

インナーチャイルドカードを

大アルカナだけでなく

小アルカナ含む78枚から

ひいて

応援メッセージを

もらったのに

すべて大アルカナで

メッセージをくれた事上差し

 

なんだか

私の事も応援してくれてた

みたいに感じて

嬉しくなりました

 

もっと楽しく

フラワーエッセンスや

カードの魅力を

伝えていきたいと

思えましたおねがい

 

 

「セコムしてますか?」

ってCMがあったけど

私はセコムしすぎて

たんだと思う

 

たぶん、本当のセコムは

自分の中の

パッションを

大切にしていく事だと

思う・・・

 

あなたは

セコムしてますか?

 

それとも

 

パッション

育んでますか?虹