バレンタインといえばチョコレートですが、チョコが苦手な男性もいたり・・・、はたまたチョコレート+αをつけたり・・・。
他の品物を選ぶ方も多いのかしら???
私、そもそも「プレゼント選び」には、なかなか自信が持てない方です。
いつも最初は、「どれが良いかなぁ♪」とウキウキして色々と見て回るのですが、最終的には「分からない。(´д`lll) 」と頭を抱え、売り場をグルグル、グルグル・・・。
特に、異性へのプレゼントが分からない!!
自分で収入を得て、1番最初にプレゼントを渡した異性は多分実父。
この実父だけは、非常にプレゼント選びしやすい相手でした。
なんせ、百貨店に行ってブランド物のネクタイを選べば良いのですから。
誕生日もクリスマスも、「ネクタイ」。
営業職だった会社員の父は、真夏でも長そでシャツにネクタイ。(時代を感じますか?!)
必ず喜んでくれる鉄板アイテムでした。
しかし、時代は流れ、対自分の夫になると全く違う状況に・・・。
同じく会社員。
スーツ着用ではあるけれど、毎日お客さんと会う仕事ではないせいか、昨今の、スーパークールビズなどの影響もあるのか、ネクタイを滅多にしない。
それでも、プレゼントした事があります。
そしたら、何と
「もうネクタイは、いっぱいあるからいいよ。」。
えっ~~~!!!!
「男性へのプレゼント」=「ネクタイ」
だった私の脳内定義が崩れ去ってしまったのです(((゜д゜;)))
またまた、長くなってしまったので、つづきは次回に。
皆さんは、「異性へのプレゼント」どうしてますか???