2階寝室に新しくケーブルテレビのチューナーが設置されて。


それとインターネットの工事終わったこと、電話が切り替えになったら通知がくるのでそれが来たらNTTのケーブル外すってことを夫に伝え。


夫「おお~、それはよかった。野球が観れるよ。」


私「あとはヤ○ーにモデム返せば終了。」


夫「ええっ?もしかしてあのハガキ、いるの?」


私「来てたの?なんでくれないのよ!アナタじゃわかんないでしょ!レンタルモデムだから返さないと有料になるのよ!」


夫「しらなかった。いらないんだとばっかりおもって。」


私、ハガキを受け取り確認。「ほらごらん、これが送付先で。ここにモデムかえさないといけないのに。もー!」


夫「もしかしてあのリモコンもいるの?」


私「ええ~っ。2階テレビのリモコン捨てたの?設定するときにいるじゃないの。」


夫、ゴミ袋からリモコンを拾ってくる。


夫「インターネットだったらテレビでインターネットの画面みれるんか?」


私「テレビにもよるわね。こっちのテレビはウィーUがあるからそれでネット接続してるんよ。子供たちネットみてるじゃん。」


夫、やっぱりいまいちわかってない。私もそれほどわかってるというほどじゃないけど、夫よりはまし。


夕食後に2階に行ってチューナーの使いかたをレクチャー。夫「テレビきれいだな~。」「うん。これアクオスの全盛期のときの亀山モデル。この時液晶がとてもきれいだったねえ。今はもう撤退しちゃったけど。」「うん。撤退したねえ。」「うちの中のテレビで一番画質いいかも。HDMIケーブル使えないけど、これホントに質がいいよねえ。」


ということで、明日急いでモデム返却。夫に言わなかったらとんでもないことになるところだった。ちゃんと局内工事日が6月3日って書いてあるじゃん!もう~。ちゃんと見せてくれないと。こまるのは私なんだから。夫さっぱりわかってない。


そんなこんなで忙しい1日でした。お子ちゃまたちもお友達が3人もきたので大賑わいだったし。