先日、くわあっと腹が立ってしまい、某ヤ○ーのインターネット契約を解約。それで次にどこにするか悩んでて。解約するちょうど2日前ぐらいに「ケーブルテレビ」のインターネットサービスの勧誘さんが来てて。それを断ったばかりだったのでそのパンフレットもあって。


それで、ケーブルテレビのインターネットにするか、フレッツ光にするか、悩んで。パソコンにくわしい義兄に電話。


「ケーブルテレビとフレッツ光の2択で悩んでるんですけど、どちらがいいと思います?」「う~ん。そうだねえ。速度的にはあんまり変わらないと思うけどねえ。あとは料金のほうかな。なにかとセットになると割引きするから。」「ああ、速度的にかわんないの。」「あとは電話の使い方かも。」「うちはケーブルテレビに入っててチューナー2台あるし。それならケーブル電話?とかになるのかなあ?」「そうだねえ。フレッツ光にしてもうんたらかんたら・・・・・」その辺よくわかんない。


ということで「おすすめは料金で決めたらいいんじゃない?」「ありがとう~おにいさん。」


そのアドバイスに従って、まずは2日前ほどにお断りしたケーブルテレビさんに電話。即説明に来るといってその日の夜にご訪問。


夫には「子供たちがインターネットできないと、アナタのあいぱっどや携帯ばかりうばってゆくわよ?なんとかしないと。」夫「それは困る。それにケーブルテレビ奪われて野球中継が観れないから、チューナーもう1台追加したいよ。」「じゃあ、ケーブルテレビにほぼ決まりね。」「いいんじゃない?オレさっぱりわかんないから、おまえがインターネットとか電話の説明聞いてサインだけおれがするよ。まかせた。」


ということで、ケーブルテレビさんと夜にいろいろ条件等そうだんし。料金もまあまあ。工事費もチューナー設置費以外は無料。ネットの料金も3か月無料。


電話はポータビリティーでチェンジすることなく、ケーブル電話に移行できるとのことなので、もちろんそちらのほうが電話代や基本料も安上がるからごっそりケーブルテレビと契約。



その数日後。もう契約も済んでしまい。姉のところに別の用事で電話。そのときに「先日はおにいさんにアドバイスもらって。結局ケーブルテレビにしたよ~。」「そうなの~?うちはケーブルテレビ、遅いからって光に変えたよ?」・・・・・・・・・・・「速度かわんないっておにいさん言ってたよ?」「ああ、そうなの?今はケーブルテレビでも早いのかなあ?」「さあ?」「うちの子がひかりテレビとやらにはまってて。それもあって光にしたみたいだけど私にはさっぱり。」「ふうん。」


わかんないものどうしで話しててもしょうがない。


おにいさん、わけわかめなのに勢いで契約しちゃったじゃないの!もう!


夫的にはケーブルテレビで野球が見られればそれで文句ないらしく。まあ、安いほうになったのでよしとしなければいけないのかも。


┐( ̄ヘ ̄)┌