大人に多い虫歯というものがあるらしい。

根面う蝕、というらしいです。

歯茎の退縮した部分の歯の根元に出来る虫歯らしい。

 

はー、こんなの初めて聞いた。

 

この歯は神経も抜いていて被せ物をしていた歯。

その被せ物と歯茎の境目の細い部分に虫歯が出来ていた。

レントゲン見て、何だか歪な形になってる、と思ったら虫歯だった。

歯の根元から下の歯茎の下までに虫歯が広がっている。

 

そしてある歯科医に行ったら

「この歯は治療しても予後が良くない。」

とのことで治療してもらえなかった。

衛生士さんも

「この歯は痛くなったらもう無理(つまり抜歯)ってことになっちゃいます。」

と言っていた。

 

他の歯科医に見せたら

「普通の歯医者さんだったら治療しますよ。」

と治療してもらえた。

 

虫歯が神経にも近い、

何しろ歯の根元なので、

根管治療もするということで自費で治療してもらうことになった。