結婚14年目で今更ですが、
和装での結婚記念撮影してきました
鎌田です。
結婚式当時まだ若かったので、
洋装しかしてなかった僕たちに
嫁様両親からの粋なプレゼントです。

僕ね、意外と和装好きなんです
本当に和装しかなかった時代に
和装での結婚記念撮影してきました

鎌田です。
結婚式当時まだ若かったので、
洋装しかしてなかった僕たちに
嫁様両親からの粋なプレゼントです。

僕ね、意外と和装好きなんです

本当に和装しかなかった時代に
生まれたかったって思うくらい好きです。
時代劇とかめっちゃ見てたし!!!
カッコいいですよね
でもそんなことより、まさかの
嫁様の白無垢姿が見れるとは(T_T)
ほんと素敵すぎる
僕がとなりでごめんなさいってくらい綺麗。時代劇とかめっちゃ見てたし!!!
カッコいいですよね

でもそんなことより、まさかの
嫁様の白無垢姿が見れるとは(T_T)
ほんと素敵すぎる


もう14年もたつのに見てるだけで
感極まって泣きそう(T_T)
「結婚式」 白無垢と赤い打ち掛けのほんとうの意味。
を引用させて頂きました。
和装の結婚式は、白無垢を着て綿帽子をかぶります。
綿帽子の下には”角隠し”があります。
”角隠し”は分金高島田結った髪の上に飾る白い帯状の布のこと。
”角”を隠しているわけです。
”角”のはえたものは鬼、鬼はあの世のものの象徴です。
白無垢を着て綿帽子で顔を隠してお墓参りにいくのは、死んだ人が帰ってくるのと同じ。
それが、次に色打ち掛けに着替えて出てきた時点で”角隠し”が取れます。
”角”がなくなり、生まれ変わるのです。
色打ち掛けの赤色は生まれ変わった赤ちゃんであり、血液の象徴。
その赤い色を身体に取り入れて甦るわけです。
お色直しで赤い色打ち掛けを着る意味がここにありました。
ですから白い衣裳を着たら、赤い色の衣裳も着る。
もしくはどこかに赤い色を使う。
でないと、生まれた家のことして死んで、嫁いだ先でも死んだまま鬼でいることになるので、嫁ぎ先でうまくいかなかったり、かかぁ天下になるといわれていたようです。
自分が生まれた家の娘としてはいったん死に、そして新たに血を入れて甦り、嫁ぐ家で生きるという考えです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結婚式は、一生のなかでもとても大切な儀式。
特に女性にとってはそうですね。
嫁ぐということは、このように一度死んで生まれ変わって新しい家で生きていくという覚悟が必要ということでしょうね。
昔の人はその時その時を真剣に生きていますね。
覚悟が違うか。
今のように流されないですね。
そう、自分できっちりと覚悟を決めて行っているのですね。
日本人の心なんです。
意味を知ると、思いも深くなります。
和の心、大切にしたいですね(≧∇≦)
色々提案してくださって・・・
スタイリストの長尾さん
着付け師の鹿間さん
カメラマンの中前さん
ほかにも、いろんなスタッフの方々・・・
スタイリストの長尾さん
着付け師の鹿間さん
カメラマンの中前さん
ほかにも、いろんなスタッフの方々・・・
本当にありがとうございました。
みなさん、本当に良い方々で
記念撮影までしてきちゃいました
みなさん、本当に良い方々で
記念撮影までしてきちゃいました

本当に、親・嫁・子・周りの方々、本当に感謝ばかり。
人にはとても恵まれていて感謝しかありません。
人にはとても恵まれていて感謝しかありません。
日々、恩返しですね。
本当に良い思い出が出来ました^_-☆
お写真は出来上がったらまた
ホワイトボックスTEL04-7184-7831
ホワイトボックスオフィシャルHP
http://www.b-whitebox.com
湖北台店のブログ
http://ameblo.jp/white--box/
我孫子店のブログ
http://ameblo.jp/tuyagami/
スタッフ紹介トップ
http://ameblo.jp/whitebox-part1/themeentrylist-10060332932.html
一緒に楽しく働けるパート、アルバイト募集!!日曜定休日なので「一度、美容師やめたけど、またやりたい。」っていうママさんとか大歓迎!!!

ホワイトボックスTEL04-7184-7831
ホワイトボックスオフィシャルHP
http://www.b-whitebox.com
湖北台店のブログ
http://ameblo.jp/white--box/
我孫子店のブログ
http://ameblo.jp/tuyagami/
スタッフ紹介トップ
http://ameblo.jp/whitebox-part1/themeentrylist-10060332932.html
一緒に楽しく働けるパート、アルバイト募集!!日曜定休日なので「一度、美容師やめたけど、またやりたい。」っていうママさんとか大歓迎!!!