ヘアケア。 | 登山好き美容師 鎌田の山行日記。

登山好き美容師 鎌田の山行日記。

天王台の美容室 店長鎌田の登山と子育ての親バカっぷりを公開します。たまに美容のことも。。。

こんにちは!!!
鎌田です。

今年の梅雨は雨、あめ、雨。
スコールみたいなゲリラ豪雨!!
湿気がすごいですね。

髪もまとまらない!!!
って方も多いかと思います・・・

特に最近感じるのは、
紫外線によるダメージ・・・
エアコンなどの乾燥によるダメージ・・・

ヘアケアの重要性を実感しています。

ヘアケアといっても、たくさんあります。
ホームケアでは
シャンプー
リンス、コンディショナー、トリートメント
洗い流さないトリートメント
セット剤
これらの使用されているもの、使用方法、
などなど、適切にされているかどうか?

お手入れのやり方でも髪は敏感に
反応してしまいます。

なので担当されている美容師さんから
ケア方法をすすめてもらうこと。
なんでもいいわけじゃなく、処方箋のように
その方にあったものを・・・

そのために、必要な知識を持った
美容師さんが提案するべきだと僕は思います。
もちろんサロンでのケアもしっかり
やっていきます。

最近はヘアドクターなんていう人もいますしね。

僕も自分の持っている知識で
皆様のお手伝いができたら幸せです
音符

ご相談だけでもお待ちしています。

今回は、こんなのもありますよ('-^*)/
というものを2つ紹介します。

まず一つ目は
ヘアフレグランス&UVカットスプレーした
「ミーファ」

{5B5C0DFB-9704-4E8E-9F62-66ACB8A524EC:01}
なんと!!
SPF50+ PA++++にいい香り付き!!!
しかも全身に使えます!!!
オレンジ油、ローズヒップ油、などの保湿成分も
入っているので乾燥予防にも!!

SPF・・・日焼けによるシミ、そばかすの原因となる
     紫外線B波を防止する効果を表すもの
     (SPF50+が上限)

PA・・・しわ、たるみの原因となる、
    紫外線Aはを防止する効果を表すもの
    (PA++++が上限)

余談ですが僕、運動会で日焼け止めをしなかったら
分け目の頭皮がみみずばれの様に腫れて皮がむけました。
2週間ぐらい腫れが引かず痛かったです。



2つ目は洗い流さないトリートメント(乳液)
「エルジューダ・エマルジョン」
{1EB0529B-2D62-40A2-9A05-EE5D150D562B:01}

エルジューダの特徴は
髪の内部の水分をコントロールしてくれるところ!

・自重の3倍の水分量をたくわえる
バオバブの木のエキス
入っているので、髪の保水力を高めてくれます。

CMADKという成分が
髪が水分を蓄えられる状態にしてくれます。

結果した

やわふわha-な髪質になります。
プラスめっちゃ女子ないい香りがします。

2つとも先日入荷したばかりの商品です。
「ミーファ」はずーっと入荷待ちで
やっと入ってきた人気商品です。
ほしい方はお早めに
(#⌒∇⌒#)ゞ