こんにちは!!
体調は崩してないですか??( ´艸`)
こちらは誰でしょう???
茨城がもっと誇ってもいいんじゃないかしら??((゚m゚;)行ったことない人多いよね~
と、思われる牛久大仏でございます!!
お客様からお聞きしたところ、まさか大仏の中に入れるとのこと!!
胎内巡りをしてきました~\(゜□゜)/
頭に付いてるやつの原寸大
入場!!
大きい!!そして思ったよりも遠い!!
かなり背の高い木が手前にあるのですが、全然届かなーい!!
チェホンマンでも土台の蓮のてっぺんにも触れません!!20メートルあるんで!!
笹は足の親指の高さに身長が負けましたorz
高さ120メートル
自由の女神の三倍の大きさですねー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
。。。この感じは何だろうか
何とも言えない不思議な空間がこの扉の奥に!!!!
若干面白いのでぜひ一回くらい潜入してみましょう(笑)
こんなのもあるよ~ヘ(゚∀゚*)ノ
仏像?なのかしら、一体一体に家名が入っていて、お坊さんがお経を上げてくれるらしいです!
一般の人も一体30万円で買えます
大きい方は一体百万円也( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
外人さんの名前も多かったですね。
猿のやる気のなさが良い味を出しております(笑)
お花見に丁度いいですね~(*゜▽゜ノノ゛☆
夏はお祭りもあるそうなので行ってみてくださいねヽ(゚◇゚ )ノ
以上笹でした~~
リスとウサギが放し飼いです!!
かわいい~~~
けど噛まれそうでこわい~~~(ノДT)