(°∀°)b ブログ日和ですヽ(゚◇゚ )ノ
二月に大阪に行ったのをUPしてなかったので今しまーす
最近は夜行バスにハマってるので今回も夜行バスで行きます
東京駅⇒大阪駅 片道4950円の三列シート
今回は良いバスを割引でとったので、コンセントとか枕とかスリッパとかも用意してありました(°∀°)b
夜行バスはランクがピンキリなのでニーズに合わせて選びましょう
(安いのは3000円位で行けるけど、狭いです)
午前7時 おはよう、大阪駅周辺!!
…あいにくの大雨でございます(´□`。)うえーん
まずは緊急会議
「このままユニバーサル行っても絶対乗り物乗れないよ!!」
「先に大阪城行く?」
大阪城公園駅にて …撮影ミスorz
あまりの雨に人がいない(笑)
大阪城で―す(・ω・)/ 昔秀吉公がいましたー
ここはなんでしょうか?? 塀には必ずあって、登れるように階段がついてます!!
井戸です、お城の入り口にあります!!
毒を消すために秀吉が黄金を沈めたと言われてましたが、実際は江戸時代に作られたらしいので、
本当の黄金の井戸は違う場所にあるらしいです(@Д@;
いざ、入城
シャチホコってむっちゃ大きいんです。 身長より大きいよー((゚m゚;)
建物の中は撮影禁止の所が多々あったので撮影断念…
日本のお城で一番大きい石
ピンクの丸で囲ってあるところを触ると、就職できるらしいですよ( ゚ ▽ ゚ ;)
蛸石って呼ばれていて、蛸のような跡があります
桜門です! ピンクに囲ってあるところに家紋が入ってるのですが、ここだけ秀吉の家紋ではないらしいヽ((◎д◎ ))ゝなんで??
ばけもの屋敷あと… え!?黒い影が!!??
城下にある秀吉の神社です(ノ゚ο゚)ノ
大阪城七不思議とかあるので時間がある人は捜してみてください
雨だったのと平日だったので、外にはほとんど人がいませんでした(*_*)
中国人が多いです
笹一行は、お腹空いたので道頓堀に移動することにします
このひとが焼いてくれます。
何も言わなくてもにっこりポーズ決めてくれるよ~(笑)
お腹いっぱいになるので、シェアした方が無難です
大蛸のたこ焼きです。
食いだおれ人形、つぶれてしまったので移動してました。カラオケ屋さんのお兄さんが写真撮影してくれました。
なんでもぶら下げておく(笑) 派手ですね(笑)
ちなみにかに(大)は50歳になりました!
グリコ、河に面しているので、正面から撮れない
シュークリーム!栗クリームで美味しい。
本日のお泊りはスパワールドです
通天閣につながってるので部屋から見えます!
10種類位の温泉と室内の流れるプール、ウォータースライダーが三種類
!!もともとスパがメインなので、エステとかマッサージ系が充実してます!
素泊まりで一泊3500円でした~
オススメは三人乗りのウォータースライダーです 傾斜70度に挑戦!!
垂直落下のウォータースライダーはヤバめなので絶叫系が平気な人だけにしましょう(笑)
今日の夜ごはんはここ!!
勧誘、勧誘、勧誘、勧誘……を切り抜けまっすぐ歩くとあります。
二度づけ禁止の串かつです!ソースが足りなかったら端に写ってるキャベツで掬って付けるそうです
このお店の看板メニューです

しょうゆこと
これは美味しかった
でも名前忘れた(笑)
以上笹でした~о(ж>▽<)y ☆
今度はパート②を頑張ります!!!