ご機嫌いかがですか?

 

分子栄養学アドバイザーの

珠乃です。

いつまでも若くいたい!

と常々思ってますが、、、

 

寝不足が続き

食生活も乱れ

体もほったらかし

なんて日々が続くと

 

散々ほっといて

鏡に映る

顔が…ドクロ

 

度肝を抜かれます。

 

それで慌てふためいて、

 

味噌汁に野菜の具いっぱい入れ豚汁

魚の煮こごり、、、

ブロッコリー、、、

亜麻仁油!

あらら酵素忘れてた〜

 

あっ体操、体操も〜

 

 

今さら焦ってみても

ベタベタ血管になって

血管老けた!!

とないてます笑い泣き

 

 

人は血管と共に老いるガーン

と言われますがアセアセ

 

 

 

血管が健康であること

これが老化しない一つの条件です。

 

 

 

血管が若ければ

見た目も中身も若く、

 

 

血管が老けていれば

見た目も中身も老けている

というエビデンスもあります。

 

 

 

血管のしごとは

全身に必要な栄養や酸素、水分を運び、

同時に老廃物を回収したり

私たちの命を支えてます。

 

血管は平滑筋という筋肉でできているため、

他の筋肉と同じように

加齢ととともに硬くなってしまうのです。

 

 

血管があくせく働いてくれないと死んでしまいます。

 

いつまでもビチピチ血管を保つには

常にしなやかで柔らかい血管キラキラこれが重要です。

 

 

 

しなやかで柔らかい血管のカギはカギ

血液と接触している内膜層

そこの内膜細胞の機能を保つことです。

 

 

内膜細胞の機能は

血液中の悪い成分が血管壁内への侵入を阻止

またNO(一酸化窒素)を生産して血液を固まりにくくさせます。

 

皮膚と同じように内膜細胞ターンオーバーで新しくなっていく

ことで血管力が維持されます。

 

 

内膜細胞の働きが衰えないことが

しなやかで柔らかい血管を維持できるカギです。

 

 

 

しなやか血管を保つために

日常生活の中できることがあります。

 

 

日常生活の中で

NO(一酸化窒素)

の生産を増やせるのです。

 

 

それは

下半身の筋肉を動かすこと。

なるべく座らない生活をする。

 

 

そして軽い足の運動ふたご座

 

膝を曲げずにかかとを上げて、

つま先立ちになります。

 

かかとを下ろしたら、

今度はつま先の方を上げ、

これを繰り返します。

 

これを1日2分程度行ってください。

 

1日2分程度4日間行った結果、

NO(一酸化窒素)の数値が変化したという

研究結果があるそうです。

 

また

約10分間のウオーキングなど有酸素運動をする。

 

 

定期的に軽い運動を取り入れることで、

硬くなってしまった血管の

硬さの値も下がるということです。

 

 

ハートハートハートハートハート


運動と並行して

しなやかで柔らかい血管を維持

するのに必要なのが食事です。

 

しなやかで柔らかい血管を維持するための

血管にいい食材をピックアップしますね。

 

 

血液サラサラ・血管ピチピチに役立つ8種類の食品

 

 オ サ カ ナ ス キ ヤ ネ                   

                             監修:栗原毅先生 

オ サ カ ナ ス キ ヤ ネ”のネーミングが素敵なのでお借りしました。 

 

血管の状態が良くない場合は

これらの食材を毎日取り入れていくことで、

約3週間後から徐々に効果が出てくるそうですよ。

 

 

せっかく血管に良い食材を取っても、

それを阻害するようなことは避けたいです。

 

日頃より

血管のピチピチを阻害しないように

気をつけたいことは

 

◇塩分を摂りすぎない

◇清涼飲料水や糖分のあるコーヒー

◇甘いお菓子

◇アルコール多量摂取

 

お菓子や清涼飲料水、アルコールはほどほどに

 

摂りすぎた時には

糖質の吸収を抑え、排出を助ける

ヌルヌル成分(ムチン)をとってくださいね。

納豆、オクラ、里芋、ナメコ、山芋、レンコン、モロヘイヤ、ツバメの巣など

糖分過剰摂取になると血液ドロドロになって

血管を傷つけてしまいますから…。

 

あと

ご飯、パンやパスタの炭水化物を食べる時は

オリーブオイルなどの

脂質と一緒に摂った方が

食後血糖値は上がりにくいですよ爆  笑

 

血管を守ります照れ

 

 

血管の老化は病気や疲労感、

肌のハリ・ツヤなどの見た目まで、

身体全身に影響してきます

 

 

 

運動と食べ物で血管力を高め、

若さを維持できるんですね!

 

 

 

 

 

追伸

玉ねぎを大量に買った時にはよく

酢玉ねぎを作ります。

 

スライスでもみじん切りでも良いですが

私は簡単にスライスにして酢とはちみつを入れ

つけるだけ。

 

血管力UPや血液サラサラだけでなく、脂肪燃焼も促し

腸内の善玉菌も増やしてくれます。

あとコレステロールの低下にも役立ちます。

 

酢玉ねぎを常備しておくと、色々料理のバリエーションが

効くのでとても重宝します。

 

わかめとしらすの酢の物に

サラダに

チキンやアジの南蛮漬けに

チキンと卵の甘辛煮に

サーモンのマリネに

 

 

ビチビチ血管目指して

酢たまねぎで

プラスα!!

 

 

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。