最近やっと気付いたのだが、「めんどくさー」が口癖になっている。

言えば言う程やる気がなくなりそうな言葉だな。

私から気力を奪っている原因の一つかもしれない。


他の言葉に言い換えるにはどうしようか検索してみても、なかなかしっくりくるものがない。


具体的なことを考えてみる。


雨が降っていたら、「傘持って行かなきゃ。めんどくさー」なんて言いそうだ。


これを言い換えるには…?

うーん、思いつかない。

一言多いってことかな?

この一言がつくことで、さらにネガティブになっている。


ポジティブに変えようとすると、

「傘持って行かなきゃ。あっ、私、しっかり者じゃーん!」とか???


求めるものとは違うけど、今の私のレベルではこの程度のことしか思いつかないから仕方がない。


会話や思考の最後には、なるべくポジティブな感じで終わるようにしていけば、「めんどくさー」もなくなるか?

少し意識してみよう。