最大サイズミジュマル、ヒスイダイケンキに進化させる用のも合わせて2匹捕まえました。
前のポッチャマを粘った場所にミジュマルの大量発生が起きたので、今回も数え厳選を利用して粘りました。
何度も隣のキャニオンスクエアに色違いが湧いてブチギレそうになりましたが、なんとか最大色違い2匹確保できました。
しかも先に捕まえたミジュマル、穏やかな性格じゃないですか。
で、ヒスイダイケンキに進化させると秘剣・千重波って覚えるじゃないですか。
これ、見た目的にも技的にも性格的にもゼノブレイド2のワダツミじゃねーかと思って、穏やかな性格の子をヒスイダイケンキに進化させる事に決めました。

ワダツミ「ちなみに元ネタは海神剣術・五百重波(いおえなみ)だからね。秘剣は小夜時雨の方だよ」

五百重波と千重波は意味合いが同じらしいし、色合い的にも完全にワダツミだなぁ。
千重波自体は水じゃなくて悪タイプの技だけど、ヒスイダイケンキ自体に水タイプ入ってるしヨシ!
ちなみに原種の方には同じくワダツミのLv.3必殺アーツの秘剣・小夜時雨から「シグレ」って名付けました。ランゲツじゃないよ。

粘る御三家の候補が少なくなってきた。
ヒノアラシは大量発生出して一回やったけど、湧き具合があまりにも悪いので諦めました。
今度こそ♀の最大サイズアシマリチャレンジ行ってみる?
この間最大サイズ♀ゼニガメが出たんだから行けるだろ。頑張ってきます。