実は昨日、インフォビをリベンジ開封したんですよ。
でもクオシクが被りの原人とリゼットで泣きたくなったので、もうあきらめてシングル購入しました。
白き森のアステーリャのクオシクです。
モノクルのレンズ部分にもシク加工が掛かってて、ポケカもそうですがメガネ部分の加工がいちいち凝ってて良いですよねぇ。



未来の姿とリゼットとのツーショット。
あの可愛いアステルがムキムキな武闘派黒魔女に…。
改めて思うけどセレッサとベヨネッタみたいだな。
スターになってからは光属性から闇属性にも変化してますが、遊戯王の世界で闇って存在は歴代主人公達のエースモンスターの大半が闇属性だったりとか、GXの正しき闇の波動とか基本的に味方サイドの存在だから、闇堕ちってわけではないのがわかりますね。
アステルとリゼは最終的にどうなるんでしょう。
個人的には昔のように泣くまで喧嘩して、最後は笑って終わってほしいな。

ちなみにアトリィのクオシクも購入したので、そちらも到着したらまたブログ更新します。
今回で一番のお気に入りカードは結局自引きできなかったけど、このままズルズル浪費するよりいいよね。
今回もアホみたいに高騰しなくてよかった。
でも、次のレギュラーパックのレイジ・オブ・ジ・アビスは事前にセレクション5の再販があるらしいので、もしやドラゴン態チェイムとかイビルツインとかの新規カードが収録される熱いパックなのでは、と私は今のところ定価で6箱予約してるので楽しみではあるのですが、おかわり購入することになった場合には少々不安でもあります。