Amazonプライムビデオでスパイファミリー全話観ちゃいました。

基本的に1話完結型だし、痛快コメディだから気軽に見れるのが良くて何だかんだで全部見てしまった。

登場人物は中の人が鬼道さんなフランキーさんとか、ツンデレダミアンくんが結構いいキャラしてて好き。

シルヴィアさんのセリフの節々とか、ヨルさんが標的を「売国糞野郎殿」って呼ぶところにちょっとBLACK LAGOONみを感じましたw

Fateシリーズを差し置いて、まさかスパイファミリーにハマるとは思わなかった。

アニメもこれから毎週観るし、映画もちょっと興味あるます。(アーニャっぽく)


そう言えば、アーニャは中の人種﨑さんなんだよなぁ。

ゼノブレイド2のメノウとか、3のエセルなんだよなぁ…声優ってスゲェなぁ…。

ロイドはイクサガDTの紺の人(江口拓也さん)だから、かっこいいシーンとかセリフ聞くと紺を思い出して「どうt…DT捨てるまで死んでたまるかってんだコンチクショー!!」っていうシーンが頭に浮かぶのよ。もうダメなのよ。イクサガDTに頭が汚染されてる()

中の人といえば、イーデン校のクラス対抗ドッジボール大会の話でCV:安元洋貴さんのキャラが出てきた時にめちゃくちゃ吹いた。

「これっww声安元さんww」とか「お前みたいな6歳児がいるか!!というかこれ、中の人的な意味で鬼灯様vs芥子ちゃんじゃねーか!!」と脳内でノリツッコミが炸裂してました。

あれくらい吹っ切ってくれるともうめちゃくちゃ喜びます。私が。

今のところのベストストーリーは色々と度肝抜かれたし、リアルでゲラゲラ笑ったから、やっぱりあのドッジボール大会の話かなぁ。

これからも期待してます、アニメ制作陣の方々。