4月20日の公演に出演します | バンガードのブログ

バンガードのブログ

ブログの説明を入力します。

2月から仕事が殺人的に忙しくなる予定だたので、「出演しません」と言い続けていました。
そんな中、朗読の壁にぶつかったせいもあり、「朗読が楽しくない」状態になってしまいました。
そんな中、先日の練習で、「難しい。ああ出演しないで良かった」と思ったほんの数分後(本当に2、3分程度もありませんでした)に、急に「面白い!出たい!」と言う気持ちが急に溢れて来ました。
「難しい。出来ない」と思っていた部分も、「今は出来ない。でも少し練習すれば絶対に出来る様になる!」と思えていました。
実際、ここでは予期しない壁を用意してくれます。
そして、それを超えるお手伝いもしてくれます。
それも難しいことをさせる訳ではありません。
「楽しい!」と言う気持ちを思い出させてくれます。
そして、ちょっとしたコツを教えてくれます。
「凄い事を教わった」と言う意識は全くありません。
本当に気が付いたら出来る様になっています。

そんな「出たい!」と言う気持ちを抱えたまま仕事をしていたのですが、仕事のスケジュールが変わり、出演も可能な状況になりました。
でも、もう公演直前。
「今から出たいなんて言ったって皆に迷惑が掛かるし、今更出られる訳がない」と思っていたので、「是非スタッフとして手伝わせて下さい。」と言うつもりで、仕事のスケジュールが変わった事を伝えた途端、トントン拍子で出演が決定!
ゼミ生のお一人の「私は一度お客として観たい」と言う優しいお言葉があったのが、この急な出演決定の一番の後押しでした。
Tさんありがとうございます。

12月の公演でステージに立つ喜びを知ったものの、仕事のスケジュールの関係で4月の公演への出演が無理な事が早くから分かっていたので、今回の出演は早くから諦めていました。
でも、私はここで初めて朗読をした瞬間に心が元気になり、それまで長年服用していた薬も要らなくなりました。
そんな私にとってとても大切な「げろきょ」と離れたくなくて、ずっと通い続け「可能な限りお手伝いしたい」と思い練習などにも参加して来ました。
そんな中、朗読に対する気持ちが目まぐるしく変わって行きました。
そして、「楽しくない」と思っていたのが「楽しい!出たい!」と変わった矢先の出演決定!
滅茶苦茶嬉しいです。

公演の詳細はこちら
-----------------------------------------------------------------------
◎日時 1回め:2013年4月19日(金)19:30開場/20:00開演
    2回め:2013年4月20日(土)12:30開場/13:00開演
◎会場 キッドアイラックアートホール(京王線明大前駅徒歩1分)
京王線・京王井の頭線「明大前」駅徒歩1分/世田谷区松原2-43-11
◎料金 前売り2,500円/当日3,000円
現代朗読協会が明大前〈キッド・アイラック・アート・ホール〉
でおこなう公演「キッズ・イン・ザ・ダーク」のシリーズも、
今回で3回めとなります。
これまで2012年夏に初回の「キッズ・イン・ザ・ダーク」、
2012年末に「キッズ・イン・ザ・ダーク 冬の陣」と開催
してきましたが、今回は「キッズ・イン・ザ・ダーク 春の宴」
となります。

この3月からすでにスタートしている「朗読はライブだ!」
ワークショップの参加メンバーと、現代朗読協会会員の朗読者
たちが繰り広げる朗読の常識をくつがえすパフォーマンスの
数々は、回を重ねるごとに進化/深化し、ご来場の方々の驚き
と共感をいただいています。(水城ゆう)
-----------------------------------------------------------------------

ペタしてね