バラ*安曇野とアベイドクリニュー | grow plants 〜いつも一緒に〜

grow plants 〜いつも一緒に〜

狭い庭でガーデニング*その花を撮りたいところから始まったSONYのミラーレスLife*
サボテンもアガベも好きだけどエケベリアも手を出して欲張りすぎ。゚(゚ノ∀`゚)゚。
花も、ワンコも、旅も、いつも一緒に〜♫

我が庭のバラも

ピークを迎えております


安曇野



管理が楽なミニバラは

本当にメンテ知らず



生垣の如く

ザクザク切っても

毎年咲いてくれてる




その隣の

アベイドゥクリニュー


昔々、通称バラおやじと呼ばれる方がおりまして

その方からバラやクリローなど

それはそれは、よく頂いてたんです


バラは

とうとうこの株だけとなってしまったのですが

目を見張るほどの大輪で…笑泣;



丈夫なバラなんですけどね…


悩ましい株です 笑





みさき


ステムが細く

いつも俯いて咲く みさき


こちらが誇って欲しいんだ

本当はさ…





ボレロ


全体的な絵面を見せられないほど

ポツポツで、けど、

よく咲いてくれるんです


それもこれも、庭キャパオーバーゆえ


あの、

アベイドゥクリニュー引っこ抜いて…

ボレロ地植えしたい!真顔





ピエールとアルテミス










修景バラの

プリンセスピーチ






レッドカスケード


鉢植えのつるバラは

管理が辛い 笑


花がまばらですが

地植えしてあげたら

また、違うんでしょうね





オーニソガラム


植えっぱなしで

初めの年は花芽は2本

今年は5本出て来ました♪


確か、友と一緒に

近況報告しながら育てようね

と、数年前に購入したもの


彼女の株も気になります*