3月の「ぶらんこ」当日も、良いお天気でした!この一年はコロナ禍で大変でしたが、「ぶらんこ」開催日はお天気に恵まれたと思います晴れ春もすぐそこですね!町内会館の開け放った窓から、ふんわりと漂ってくる春の暖かい空気を感じながら「おはようございます!」の挨拶を交わしましたチューリップ今回も10組のご家族が集まってくださいました。

 

まずはいつものように自由遊びニコニコ

 

今日は年度の最後ということで、「親子で記念撮影」をしました。昨年の3月は新型コロナウィルスの感染拡大の影響で「ぶらんこ」は中止になってしまいましたが、その前の年から、年度末には「親子で記念撮影」をしています。写真はチェキ(インスタントカメラ)で撮影。オリジナル・フォトフレームを作り、そこに写真を貼っていただきますキラキラ

 

今日お渡ししたキットは、こちら。

 

フレームをデコる時に使う飾りは、こんな感じです。クラフトパンチ、大活躍!

 

 

今回は、裏に両面テープをつけていない飾りもあったので、のりを使ってペタペタ貼ってもらいました爆  笑

 

がんばってますねー音譜

 

皆さん、上手に出来ましたキラキラ

 

 

工作の後は、ボランティアの方の読み聞かせです。

 

今日読んでいただいた本はこちら。

 

 

笑顔の中で、令和2年度最後の「ぶらんこ」も、お開きになりました。

4月から保育園や幼稚園に通われるお子さんもいらっしゃいます。

素敵な春になりますようにラブラブキラキラ

 

4月からの「ぶらんこ」も、定員予約制で開催していきます。

後日ご案内いたしますが、4月の「ぶらんこ」は26日(月)に前田町町内会館で開催予定です。(予約受付は、4月2日(金)からです)

よろしくお願いいたします。