愛知県常滑市  西山浄土宗  洞雲寺に行ってきましたニコニコ

 

知多四国八十八箇所・第62番の札所、知多西国三十三所霊場・第13番の札所、法然上人知多二十五霊場・第12番の札所。

 

ご本尊の「阿弥陀如来坐像」は常滑市文化財。平安時代に作られたようです。

 

奈良時代 聖武天皇の命を受けて行基上人が聖観世音菩薩像を彫り上げ、御嶽山に安置して

知多半島に300もの宿坊がある「御岳三百坊」を建てました。

しかし1537年頃には 兵火によってほとんど焼失してしまい

その時の兵火をのがれるため多くの仏像は田畑に埋められました。

 

その後、時代が変わり阿弥陀様がその地域の地中より発見され

ご本尊として祀るため、1555年に善海法師が洞雲寺を建立したとのことです。

 

行基上人作の聖観世音菩薩像がご本尊では無いようです。

 

観音堂で祀られている秘仏の聖観音菩薩は公式HPをみると

私の大好きな恵心僧都が作ったとも。。

 

行基上人とは、奈良時代 日本初の大僧正となり、奈良の大仏造立の責任者として活躍した僧です。

 

本堂

 

聖観音菩薩を祀っている観音堂を撮影し忘れてしまいました💦

本堂から向かいの階段上がったところにあります。

 

御朱印

平成22年5月21日に猫の姿をした「寧護大師(ねこだいし)」が奉納されました。

造形作家の小澤康麿氏が制作とのこと。

 

一昨年から

猫2匹の飼い主となっておりますので

寧護大師に会えて嬉しかったですスター

 

猫は3日で飼い主のことを忘れるという

なぞの俗説があるようですが、全くそんなことはありません。

定期的に3日以上家を不在にすることがあるのですが

帰る度に大歓迎してくれていますよーニコニコ

 

 

~あとがき~

 

INAXのタイルミュージアムがすぐ近くにありました音譜

 

 

 
 
色々な世界のタイルが展示されていて
とても興味深かったですニコニコキラキラ