愛媛県のゴルフ場ゴルフ

6月に初コースだった『久万カントリーゴルフ

まぁ…いわゆる山岳コースひらめき電球おいで口笛
久万高原。。狭いビックリマークアップダウンビックリマークアップダウン

バックから…何処打つねんはてなマークびっくりはてなマーク

そんなコースですが…
バックからでも6,106yといふ距離ひらめき電球おいで爆笑

前組若者達の元気に走るプレーを眺めながら…🏃‍♂️DASH!

オッチャン達は正式な申請不要のバックティからひらめき電球おいで照れ
一応…マスター室に声掛けますが。。
カートに積んだキャディバのクラブをチラ見されて…OKOKウシシ

コースはキレイに整備され、
所々の罠も楽しく…知れば戦略も見えてくる…そんなコースひらめき電球

クマなのにコースへのアプローチ入口には大鷲はてなマーク

3ヶ月連続でお邪魔したコースゴルフ
3度ともINスタートでした。

初めてラウンドした6月↓(IN47~OUT42)

2度目の7月↓(IN47~OUT42)
なんと内容こそ違えど2ヶ月同スコアビックリマーク
それも見事にIN&OUTのスコアまでビックリマークビックリマーク

そして3度目の昨日↓(IN47~OUT43)
ありゃりゃ…おいで笑い泣き
INは同点ひらめき電球OUTは1点及ばず。。おいでえー
こりゃ…なんだ❓。。進歩がないってかはてなマーク

エースパターに昇格したピレッティ。。
30前後で推移。まぁ上等かな❓
パーオン時のパット数で見ないとアカンかはてなマーク

次は真夏のコンペです。