✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
おはようございます
ゆきりゅう☆ です
今日も365日
日本の暦を🗓読んでいきます
ご利益専門家
高等神職階位「明階」
藤本宏人さん著書
神田明神の中にあるお店で
光放って
いたため
即購入
今日はどんな日でしょうか
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
一部を抜粋しています
詳しく知りたい方は
ご購入をおすすめします![]()
とっても楽しくお役に立ちます
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
古の日本人は『人間以外の存在が
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
「神様」「仏様」と
密接に関係していたので
密接に関係していたので
幸せに生きるためには
見えない領域の変化を認識し
見えない領域の変化を認識し
行動することが必要でした
日本人が
「神さま」「仏さま」として祈り
日本人が
「神さま」「仏さま」として祈り
感謝を捧げていた時代の
幸せに生きるための
智慧と工夫
が書かれている本です
今日のコトダマ
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ご先祖さまが味わった
感情を再生する
ご利益行動
ご利益行動
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
違う道を歩く
今日旅をされている方は
そのまま楽しんでください
旅をしていない方は
「いつもと違う道を歩く」
という実験をしてみてください
いつもと違う空間を歩くことで
自分の感情がどう変化するか
検証してみるのです
「いつもと違う店に入る」
「いつもと違うものを食べる」
なども有効です
今日のご縁日
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
丹生都比売大神 さま
にうつひめのおおかみ
丹生都比売大神 さま
にうつひめのおおかみ
水の神さまであり、川の流れを
司る神さまです
そして「朱色の水銀」を
シンボルとする女神さまでもあります
神社の鳥居や⛩️御社殿が「赤い」のは
この「朱色の水銀」に防腐効果が
あるために塗料として使用されたからです
ご利益フード
鰆
「春の魚」という漢字ですが、関東では
冬にかけて美味しくなります
言葉のゲン担ぎともなっています




