✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵




ゆきりゅう☆ です
今日も365日
日本の暦を🗓読んでいきます
ご利益専門家
高等神職階位「明階」
藤本宏人さん著書


神田明神の中にあるお店で




今日はどんな日でしょうか
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
一部を抜粋しています
詳しく知りたい方は
ご購入をおすすめします
とっても楽しくお役に立ちます
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
二十四節気 小満 しょうまん
七十二侯
紅花栄 べにばなさかう古の日本人は『人間以外の存在が
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
「神様」「仏様」と
密接に関係していたので
密接に関係していたので
幸せに生きるためには
見えない領域の変化を認識し
見えない領域の変化を認識し
行動することが必要でした
日本人が
「神さま」「仏さま」として祈り
日本人が
「神さま」「仏さま」として祈り
感謝を捧げていた時代の
幸せに生きるための
智慧と工夫
が書かれている本です
今日のコトダマ
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
色に意味をつけているのは
あなた自身
あなた自身
ご利益行動
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
赤色の効果を知る
赤色の効果を知る
「効果」や「意味づけ」がなされて
いるのかを確認してみて下さい
子供の頃の印象まで
さかのぼって確認してみると楽しいです
今日のご縁日
いるのかを確認してみて下さい
子供の頃の印象まで
さかのぼって確認してみると楽しいです


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
きびなご
鹿児島の郷土料理には欠かせない魚
手開きの刺身を円形の花びら状に
並べると、美しい色彩も楽しめます✨
ゆきりゅう☆ の一言
子供の頃から原色が好きで
特に青🟦や緑🟢が好きで
赤🟥の印象とかにははなかったんです
赤🟥を着るようになったのは…
20代後半頃から
赤いコートは3着❤️
赤🟥も深みのある赤です
元気になる、情熱的になる❤️🔥
前向きになる
子供の頃は内側から元気が溢れていて
大人は元気を外側から取り入れないと
倒れちゃうから



赤🟥を身につけるのかもしれません
還暦も赤🟥でお祝いするしね
ゆきりゅう☆ からの
お知らせ
きびなご
鹿児島の郷土料理には欠かせない魚

手開きの刺身を円形の花びら状に
並べると、美しい色彩も楽しめます✨

✵✵✵✵✵✵✵✵
ゆきりゅう☆ の一言
子供の頃から原色が好きで
特に青🟦や緑🟢が好きで
赤🟥の印象とかにははなかったんです
赤🟥を着るようになったのは…
20代後半頃から
赤いコートは3着❤️
赤🟥も深みのある赤です
元気になる、情熱的になる❤️🔥
前向きになる

子供の頃は内側から元気が溢れていて
大人は元気を外側から取り入れないと
倒れちゃうから




赤🟥を身につけるのかもしれません
還暦も赤🟥でお祝いするしね
ゆきりゅう☆ からの


代理参拝へのご参加の皆さま
ありがとうございます

締め切りは6月14日です😊
ありがとうございます


締め切りは6月14日です😊