✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵




ゆきりゅう☆ です
今日も365日
日本の暦を🗓読んでいきます
ご利益専門家
高等神職階位「明階」
藤本宏人さん著書


神田明神の中にあるお店で




今日はどんな日でしょうか
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
一部を抜粋しています
しっかり知りたい方は
ご購入をおすすめします
とっても楽しくお役に立ちます
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
二十四節気 春分 しゅんぶん
七十二侯
桜始開 さくらはじめてひらく古の日本人は『人間以外の存在が
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
「神様」「仏様」と
密接に関係していたので
密接に関係していたので
幸せに生きるためには
見えない領域の変化を認識し
見えない領域の変化を認識し
行動することが必要でした
日本人が世界の全てを
「神さま」「仏さま」として祈り
日本人が世界の全てを
「神さま」「仏さま」として祈り
感謝を捧げていた時代の
幸せに生きるための
智慧と工夫
が書かれている本です
今日のコトダマ
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
幸せの達人
ご利益行動
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
わざとでも喜ぶ
「春分直後」の今は
喜びを最優先してください
「運は上がったり下がったりする」
四季を通じて変化する日本では
その瞬間、その暦に応じて
「幸せに直結する感情」が変化します
今日のこの時期は「喜び」が
有効なのです
だから日本人はわざわざお金をかけて
「お花見🌸」という行事を
発明し、受け継いできたのです
今日のご縁日
わざとでも喜ぶ
「春分直後」の今は
喜びを最優先してください
「運は上がったり下がったりする」
四季を通じて変化する日本では
その瞬間、その暦に応じて
「幸せに直結する感情」が変化します
今日のこの時期は「喜び」が
有効なのです
だから日本人はわざわざお金をかけて
「お花見🌸」という行事を
発明し、受け継いできたのです


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
やちほこのかみ
無数の矛を持ち、その矛先で
この国のかたちを描いたと
いわれる神さまです🗾
現代では大国主命さまの別の御名
として祀られています
ご利益フード
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
小豆🫘
甘いものが当たり前ではなかった時代は
小豆の甘さは幸せを呼ぶ
貴重なものでした
✵✵✵✵✵✵✵✵
ゆきりゅう☆ の一言
今週で今年度も終わり
会社でも学校でも
来週から新年度に切り替わります
桜が🌸咲くこの時期に
年度が変わる
「さくらの頃に祝う🌸」
ことが
「一年を幸せに過ごす」
ことに有効だと気がついた
先人たちによって
定例化されたからだそうです
そうであるなら
🌸お花見🌸はぜひ
活用していただきたいです🍶
✵✵✵✵✵✵✵✵
小豆🫘
甘いものが当たり前ではなかった時代は
小豆の甘さは幸せを呼ぶ
貴重なものでした
✵✵✵✵✵✵✵✵
ゆきりゅう☆ の一言
今週で今年度も終わり
会社でも学校でも
来週から新年度に切り替わります
桜が🌸咲くこの時期に
年度が変わる
「さくらの頃に祝う🌸」
ことが
「一年を幸せに過ごす」
ことに有効だと気がついた
先人たちによって
定例化されたからだそうです
そうであるなら
🌸お花見🌸はぜひ
活用していただきたいです🍶
✵✵✵✵✵✵✵✵