✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵




ゆきりゅう☆ です
今日も365日
日本の暦を🗓読んでいきます
ご利益専門家
高等神職階位「明階」
藤本宏人さん著書


神田明神の中にあるお店で




今日はどんな日でしょうか
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
一部を抜粋しています
しっかり知りたい方は
ご購入をおすすめします
とっても楽しくお役に立ちます
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
二十四節気 啓蟄 けいちつ
七十二侯
菜虫化蝶 なむしちょうとなる古の日本人は『人間以外の存在が
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
「神様」「仏様」と
密接に関係していたので
密接に関係していたので
幸せに生きるためには
見えない領域の変化を認識し
見えない領域の変化を認識し
行動することが必要でした
日本人が世界の全てを
「神さま」「仏さま」として祈り
日本人が世界の全てを
「神さま」「仏さま」として祈り
感謝を捧げていた時代の
幸せに生きるための
智慧と工夫
が書かれている本です
今日のコトダマ
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ご利益行動
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
感情を点検する
陽の感情は幸せに生きる上で
大切な要素ですが、
すべてではありません
「陽の感情」つまり「嬉しい、
楽しいという状態」だけが
「幸せな状態」であると混同している
人は意外と多いのですが、それは
全くの誤解です
「喜」は「怒」と一対で
「哀」は「楽」と一対です
ぜひ、今日のタイミングでは
感情を点検する
陽の感情は幸せに生きる上で
大切な要素ですが、
すべてではありません
「陽の感情」つまり「嬉しい、
楽しいという状態」だけが
「幸せな状態」であると混同している
人は意外と多いのですが、それは
全くの誤解です
「喜」は「怒」と一対で
「哀」は「楽」と一対です
「陽の感情」を優先し過ぎていないか
点検してみて下さい
点検してみて下さい


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
せいりゅうごんげん
御名の通り滝に宿る神さまです
「水の神さま」としても全国各地で
お祀りされています
光琉さんの龍神様
ご利益フード
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
水菜
水菜