✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵




ゆきりゅう☆ です
今日も365日
日本の暦を🗓読んでいきます
ご利益専門家
高等神職階位「明階」
藤本宏人さん著書


神田明神の中にあるお店で




今日はどんな日でしょうか
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
一部を抜粋しています
しっかり知りたい方は
ご購入をおすすめします
とっても楽しくお役に立ちます
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
二十四節気 大寒 だいかん
七十二侯 鶏始乳 にわとりはじめてとや
古の日本人は『人間以外の存在が
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
世界を作り出し,動かしている』
ということを深く理解していました
「神様」「仏様」と
密接に関係していたので
密接に関係していたので
幸せに生きるためには
見えない領域の変化を認識し
見えない領域の変化を認識し
行動することが必要でした
日本人が世界の全てを
「神さま」「仏さま」として祈り
日本人が世界の全てを
「神さま」「仏さま」として祈り
感謝を捧げていた時代の
幸せに生きるための
智慧と工夫
が書かれている本です
今日のコトダマ
想いが生まれ
気づきが生まれる
ご利益行動
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
常識を疑う
『Think different.』
20年以上前有名になったAppleの
キャッチコピーですが
今日のタイミングで意識すべきことです
常識は絶対的なものではありません
縛られていると「創造性」が
失われていくのです
常識や慣例を疑うことから
新しいものを発想することが始まります
それには困難を伴う場合がありますが
達成すると莫大な報酬を得ることが
できるのです


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
菩提達磨 さま
ぼだいだるま
縁起物で人気の「達磨さん」の
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
デコポン
不思議な形をした柑橘系フルーツです
あの形は、どういう意図があって
創造されたものなのでしょうか?
デコポン
不思議な形をした柑橘系フルーツです
あの形は、どういう意図があって
創造されたものなのでしょうか?
「ぽんかん」と「清美きよみ」を
掛け合わせてできました🍊
ビタミンC豊富なので
風邪予防や免疫力アップ⤴️
クエン酸で疲労回復など
美味しい中にギュッとつまっています
✵✵✵✵✵✵✵✵
ゆきりゅう☆ の一言
2月3日節分👹
鬼をままで払うのは
1年間の邪気払いをして
立春で新しい年をお迎えする
そして
過去の要らない自分を祓い
新しい自分になる
そしてどんな自分になるか
宣言してみましょう
2月3日節分👹
鬼をままで払うのは
1年間の邪気払いをして
立春で新しい年をお迎えする
そして
過去の要らない自分を祓い
新しい自分になる
そしてどんな自分になるか
宣言してみましょう

✵✵✵✵✵✵✵✵