✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵


ゆきりゅう☆ です
今日から365日
日本の暦を🗓読んでいきます
ご利益専門家
高等神職階位「明階」
藤本宏人さん著書


神田明神の中にあるお店で




今日はどんな日でしょうか
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
一部を抜粋しています
しっかり知りたい方は
ご購入をおすすめします
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
二十四節気 寒露 かんろ
七十二侯 蟋蟀在戸 きりぎりすとにあり
七十二侯 蟋蟀在戸 きりぎりすとにあり
古の日本人は『人間以外の存在が世界を作り出し,動かしている』ということを深く理解していました。
「神様」「仏様」と密接に関係していたので、
幸せに生きるためには、見えない領域の変化を認識し
行動することが必要でした。
今日のコトダマ
一冊との出会いが
人生を変える
ご利益行動
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
傑作を探す
ネットや本屋で「傑作」
と表現されている作品を探して
自分の勘で選んでみましょう
基準は
「これを読んだら
かっこいいかも



と思えるもの
タイトルでそう感じたら
冒頭の3ページと
巻末の3ページを読みましょう
気にいれば全部読んでみてください
今日のご縁日
タイトルでそう感じたら
冒頭の3ページと
巻末の3ページを読みましょう
気にいれば全部読んでみてください


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
文殊菩薩 さま
もんじゅぼさつ
文殊菩薩 さま
もんじゅぼさつ
ご利益フード
林檎🍎
神話では「禁断の智慧の実」
アダムとイブが誘惑に負けて
「禁断の果実である林檎🍎」を
食べてしまい、エデンの園から
追放されてしまいました
林檎🍎には愛情のエネルギー
と深い繋がりがあります


愛を司るアフロディーテのシンボルな
1つがりんごと、されています


✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
ゆきりゅう☆の一言
三人寄れば文殊の知恵
文殊菩薩は智慧の仏さま
文殊菩薩さまには「智慧」という言葉が
使われますが、「知恵」と「智慧」
どちらも「ちえ」ですね違いは?
「智慧」は物事の真実の姿・真理を明らかにする精神作用+苦悩を超越する悟りに向かう心の働き」を示す仏教用語
「知恵」は物事を適切に判断して対処していく知的な精神の働き」や「仕事・生活などに役立つアイデアをひらめく心の作用」
✺✵✺✵✺✵✺✵
神社仏閣にいくようになってから
もっと日本や日本人であることが
好きになりました(え?それまでは?


公式LINEはこちらから🤗♥️♥️♥️
プレゼント企画や早朝参拝の先行案内はこちら↑