✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


ゆきりゅう☆ です
今日から365日
日本の暦を🗓読んでいきます
ご利益専門家
高等神職階位「明階」
藤本宏人さん著書


神田明神の中にあるお店で




今日はどんな日でしょうか
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
一部を抜粋しています
しっかり知りたい方は
ご購入をおすすめします
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
二十四節気 立秋 りっしゅう
七十二侯 寒蝉鳴 ひぐらしなく
七十二侯 寒蝉鳴 ひぐらしなく
古の日本人は『人間以外の存在が世界を作り出し,動かしている』ということを深く理解していました。
「神様」「仏様」と密接に関係していたので、
幸せに生きるためには、見えない領域の変化を認識し
行動することが必要でした。
最期の日を恐れても
意味がない
ご利益行動
意味がない
ご利益行動
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
自分の最期を考える
突然ですが「自分が死ぬ日」について
想像したことがありますか?
経験がある人もないひとも
今日はそれについて考えてみる日
いつかは必ず「その日」が来るので
おそれを抱いていても意味はないです
「明日が最期」と思ったときに、
自分が何を行い,どう思うのかを
考えてください
突然ですが「自分が死ぬ日」について
想像したことがありますか?
経験がある人もないひとも
今日はそれについて考えてみる日
いつかは必ず「その日」が来るので
おそれを抱いていても意味はないです
「明日が最期」と思ったときに、
自分が何を行い,どう思うのかを
考えてください


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
桃
桃
実・種・木全て
魔除けになる
「あの世」と「この世」を繋ぐ
坂の途中にも身を結び、豊かな
香りを放っています
✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
神社仏閣にいくようになってから
もっと日本や日本人であることが
好きになりました(え?それまでは?)