おはようございます!
マダムなマドモアゼルハマコでございます
今日はですねー、鑑定ではなくて、わたしの欲しいものについて書いていこうと思います!
ただの物欲です!笑
占いを始めると、いろんな占いグッズが欲しくなるんですよねぇ〜!
なんかよくわからんお鈴みたいなチーーーーーンって鳴るやつとかさ(スピわからんくせに)、
水晶玉とかさ(見えないくせに)、
衣装とかさ(ユーチューバーデビューした時のために)。
だけどね、まず直近で欲しいのはね、、、
タロットクロス。
占う時にテーブルの上に敷いとくやつ!
わたしさ、いつもテーブルの上に直に置いてるじゃないですか。
あれ混ぜる時さ、テーブルが滑りやすすぎて、
しゅるるるる〜〜〜ん
って飛んでっちゃうのよ。
そんで飛んでったカードがテーブルから落ちちゃうの。
めっちゃ不便じゃない?
最近は、飛ばないように混ぜる技を会得しつつあるけども、
カード並べるときとかもたぶんクロス敷いてあったほうが安定するし、
テーブルに微妙に光が反射するとかもあるし、
やっぱ欲しいよね、タロットクロス。
そんな時、わたしはネットでいろいろ探して夢を膨らませるわけですよ。
今いちばん気になってるのはコレ!
色がオシャレじゃない?!
折りたたんで止めれるしね。
あと無地だしね。
そうそう、わたし、買うなら無地のがいいなって思ってて。
無地のほうが、カードの絵柄が浮き立つというかよくわかる気がしません?
こっちもいいかもな〜。
光沢があるのもいいかも?
いやない方が好きかな……。
とかね。
いろんなタロットクロス見ながらときめいてます笑
もうサッサと買えよってかんじなんですが、引っかかってることがあって、、、

金です。
マネー。
カードとか水晶玉ならわかるんですよ?
だけどさ、タロットクロスってさ、、、
……ただの四角い布………じゃん………?
なんで五千円もすんのかな……って。。。
なんなら自分で作れるんじゃない?
布買って作ろうかな?
ほら、安いもん。
これで大きめのクロス2枚作れるよね。
色もいろいろ選べるし……。
あ、この水色いいな。。。
コレ買って、四角く縫って、裏に滑り止めつけたらいいんじゃない?
ねぇ?!
どう思う?!
…………。
貧乏性な占い師。
みなさんならどうしますか?
買いますか?
作りますか?
わたしはなんでもまず作れないか考えちゃう癖があるんです。。。
今月中に手芸店に走る気がする
無地じゃなくて純粋に好きな柄って言われたら、こういうのが好き。
↓↓↓↓↓
植物が好きなんですよね。
めっちゃかわいくない?
いい結果出してくれそう笑
これもステキ〜!
魔女っぽく年とりたい(?)。
てか安くない?
生地の違いかな……?