祝6ヶ月☆とヒップシート様々な件 | 何が何やらはじめて育児

何が何やらはじめて育児

41歳 高齢出産控え中
H30年12月第一子誕生。

6ヶ月と0日👶キラキラ


娘さん、病気も怪我もなく無事に6ヶ月を迎えることができました~ラブラブ



毎日過ごしてると時間が気づいたら経ってた状態ですが、これってすごいことだよな~としみじみですチュー



6ヶ月記念の写真(あ、自宅で適当にです)は何を着せようかな~と考え中です音符


先日、母が「キムラタンがセールだったから洋服買ってくるね!」と張り切っておりまして。


行ったらセール品はごく一部で(笑)、しかもいまいちだったらしく、結局原価で買ったようです笑い泣き


すっごいフリフリとか来るかしら…と若干心配(笑)してましたが、可愛い白のワンピース等々選んでくれていたので、感謝感謝キラキラ(ひどいニヤニヤ

それを着せようかな…マールマールのエプロンとスタイも可愛いしな…ラブラブ





ところで、以前載せたんですが、こちら


Amazonさんから。


日々の縦抱っこを楽にするヒップシート(正式名判明)なんですが。



最近使い始めましたが、


これ楽ですデレデレルンルン


最初はわざわざ着けるのめんどくさそーなどと思ってたんですが、娘が元気な状態で抱っこをせがんでくるとき。

つまりそこそこ長く抱っこしないといけないと分かっているとき、待ってね~とこちらを装着。



いや~ほんと楽です(笑)


両手で支える必要はありますが、下にずり落ちる心配がないので力がそれほど要りませんし、片手でも安定感があるので、ちょっと物を片付けたりなんかも出来ます。


今日はこちらで抱っこして、ディズニーのCDを掛けていたら、20分ほどで寝てましたzzz


普段は横抱っこで寝かせることがほとんどなので、縦抱っこでぐてんと寝てるのが可愛い(笑) 酔っ払い



ちょっと外には出れないけれど、たくさん使おうと思います音符


腱鞘炎予防にも良いと思いますウインク




※※※育児の記録※※※
ミルク回数     5回
総量     850ml