気ぜわしい日々 | うたたね している間に

うたたね している間に

光陰矢の如し、気づけばアラカン
のんびりしつつ、たまに仕事。
狭い世界の出来事を思いつくまま書いています。

世話をする時期に世話をせず

 

ただバラの生命力だけを頼りに迎えた5月

 

育てた様に育つの好例ですね

 

まとまりの無いバラ達笑い

玄関側のシビルも控えめに

 

そして5月のバラも終盤にさしかかっています

 

晴れては雨の繰り返しなので

雨の前の日にはどんどん

バラを切って、サッパリさせています

 

最近、役所に行ったり

施設の見学に行ったり

二十年ぶりに会って話し合いを持たなくてはいけない人がいたり

大学病院の検査の予約を取りに行ったり

 

好きじゃ無い予定が入るだけで

 

日々の出来事があればあるほど

ブログにまとめる事ができなくなる

 

溜まった宿題に手を付けないまま

夏休みの最終日を迎えた子供の頃と

 

ひとつも進歩していませんえー

 

 

出掛けたら出かけたで

楽しいのだけど

 

出掛けるのが嫌いすぎな

自分を持て余ます汗

 

 

グレイス

ジュードジオプスキュア

ジュリア

寄せ植え

 

わかな

 

明日は20年、入ることが出来なかった

タイムカプセルの様な自分の家の掃除に行ってきます

 

妹も手伝いに来てくれるので

ギャーギャーおしゃべりしながら

片付けをすすめてきたいと思います

 

手伝いにくる妹の目的は、、、

 

QUEENの直筆サインの入ったLPレコードの発掘笑い

(残念ながらフレディーのは入っていません)

 

さて、、、

ガラクタの山から無事お宝は発掘できるのかあせる

 

 

先日行った役所のお洒落cafe

 

 

これまたお洒落なケーキセット1030円を食べました

 

見た目はいいけど、、、

 

不味い!!

もう二度と食べたくないガーン

ボソボソのスポンジと

乳脂肪分ゼロのクリーム

 

お洒落優先で決めると駄目な失敗例の様な

残念なお店でしたあせる