コストコは財布のひもが緩む恐ろしい場所 | うたたね している間に

うたたね している間に

光陰矢の如し、気づけばアラカン
のんびりしつつ、たまに仕事。
狭い世界の出来事を思いつくまま書いています。

相方の実家からリクエストがあって

久しぶりにコストコに行った

 

頼まれたのは

シャケ、韓国のり、花畑牧場のブラータ各2個づつ

 

 

私はオリーブオイルとトイレットペーパーだけ買えばいいわ

 

予算は1万円くらい?

まぁ、他に何か買っても1万五千円くらいかなぁ

 

 

そんな気持ちで行った

 

 

のに・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ドーーーーン!!

 

 

 

 

 

予定してたオリーブオイルはここ

 

ここに乗り切らなかった物もある、、、

 

 

やっちゃった

 

またやっちゃった!

 

 

なぜかコストコに行くと財布のひもが

ユルユルになるのです

 

 

店内に入った時は

あ~いらないわ~

これも必要ないわ~

 

 

頼まれた物だけ

チャッチャっと買って帰りましょう音譜

 

 

 

そんな気持ちで歩いているんだけど

 

 

食料品コーナーを廻った頃には

 

 

あ!これ美味しいって評判だわ

(ローマイヤのソーセージ)

あ!これもまだ食べた事無いわ

(ちまき)

 

 

あらあら、前に買った時の半額だ!

息子が喜びそうだから買っておこう

(ムートンラグ)

 

 

そういえば、お爺さんが

またコレ食べたいって言ってたわ

(黒糖棒)

 

 

そうそう、これ買っておいた方がいいわ

(バター・たまご・牛乳・・・)

 

 

そんな感じで

ポイポイとカートに積んで

 

 

会計の時に予想を上回る金額になってて

愕然とする!

 

 

いつものパターンです

 

 

特に久しぶりの時はヤバイ

 

 

一万五千円予算が

倍の三万円オーバー

(頼まれたものは別会計)

 

 

買う予定じゃ無かった

 

牛タンは血抜きしてカットして

冷凍してスライスして

すでに冷凍庫に入れたし

 

ロティサリーチキンも

 

部位ごとに分けて

モモは今夜の相方の夕飯に

残りは冷凍したし

 

ガラはお粥作って

 

私がお昼ごはんに頂きました

 

 

まぁ、本当に無駄だとしたら

半額だったから買ったムートンくらいで

 

 

つまみ食いしたローマイヤのソーセージは美味しかったし

 

ちまきは明日のお昼に食べるの楽しみだし

 

お会計金額見たときは

焦ったけど

(スーパーでは誤差ほとんど出ない)

 

 

大人の遊園地コストコだから

仕方ないよねてへぺろ

 

 

※さっきラインで姉からコストコで買ってきて欲しい物頼まれた。

暫く行く予定無いって返事したけど、まだ冷蔵庫いっぱいのうちに

行った方がいいかも爆  笑

 

 

※欲しい物「文才」

 

私に文才があったなら、食品売り場を競馬の第四コーナーに見立てて

直線コースからの怒涛の追い込みに絡めた

何か上手い例えで買い物ブログを書けたのに

     

        残念!!