39w4d 産まれました!! | のんびり日記

のんびり日記

2014年12月に結婚して東京から山口県へ。

2016年1月に転勤で東京へ。

セントマザー、KLCでの不妊治療を経て2016年4月に妊娠、2017年1月に山王病院で出産しました。
お出かけ、美味しいもの。はじめての育児。

のんびりと日々のことを綴ります。


昨日、1月6日の夕方に

娘を無事に出産しましたラブ


3238g、50.5センチ。

産まれてすぐに抱っこさせてもらい

娘に触れたときの感動は忘れられませんラブラブ

母子ともに健康にここまで来れて

本当に本当に嬉しいです。

あの卵ちゃんがこんなに大きくなって

腕のなかにいてくれる奇跡キラキラ

とっても感慨深いものがあります。



入院した日に入れたバルーンの効果で

昨日の朝の内診で少し子宮口は開いたようでした。

まだ赤ちゃんはおりてきてないけど、

やれるだけやってみましょう。

と先生に言っていただきました。

ただ、麻酔を使うとなかなかお産が進まないので、

最初はごく少量のみで、途中から入れることに。


少量の麻酔が切れてからは結構辛くえーん

悶絶の二時間でした。

でも、苦しんだ甲斐があって、

その間に子宮口がどんどん開きました。

7㎝まで開いたところで、

先生から麻酔投入🆗が出て、

そこからは天国でした。

麻酔、神です!!


その後、痛みもなく、子宮口もほぼ全開。

したものの、、、

肝心のbabyが下りてこずガーン


陣痛も弱まってしまったので、

ここで麻酔切りました。

それでも余韻の麻酔が効いていたので

悶絶の痛みはなく楽でした。

babyが下りてくるように

あぐらの姿勢で一時間程休憩(寝落ちzzz)


その後、もう何とかして出しちゃいましょう!!

とのことで、いきみ開始。

私のお腹の上を押してbabyを押し出し、

babyの頭引っ張り、私の足を踏ん張れるように押してもらい、、、

5人がかりでのいきみタイム。


おかげさまで頭が出たあとは

するりと出て来てくれました。

麻酔がまだ残ってくれていたので、

お腹押されたのが痛い以外は

ほとんど痛みはなかったです。





産声聞いた時には、感動、喜び、達成感。

色んな思いが交錯しすぎて、、、

思ったより泣きませんでしたてへぺろ

会陰切開もしましたが、

切ったことには全く気づかず。

縫ってる時に知りました(笑)

後産も全然痛くなくて。

麻酔が残ってる間に全て処置してもらい

とっても助かりました。


約6時間、babyと私の初めての共同作業。

無事に終えられて本当に良かった❗

旦那様の立ち会いは、結局最後の1時間程でした。

悶絶してる間、一回入ってきたけど、

構ってる暇もなく(笑)

むしろ触られもしたくないし、

声かけて欲しくもないし。

てな状態だったので、最後の登場になりました。

産まれる瞬間をビデオに録画できたので

ゆっくり後で見ようと思いますハート

旦那様、産まれた娘を見た途端に

離れられない存在になったみたい(笑)

ずっとそばにいて可愛い可愛いと触ってます。

父性が芽生えたようで何より🌱


今日から母子同室&午前には初授乳です。

出るのか心配、、、

いよいよ、子育て開始と思うと

不安ばかりですが。

色々な人に助けてもらいながら

少しずつ慣れていければと思います。


まだ会陰切開の後が痛くて笑い泣き

痛み止飲んでも辛いのですが、

円座クッションと共に頑張って乗り越えます。


長くなりましたが、応援してくださった皆様に感謝致します。

これから出産の方々の安産をお祈り致します。

今後とも宜しくお願いしますm(._.)m