トンネル工事をしている山梨県で

 

残土置場の地下水から

 

セレン「人体には爪の変形や脱毛になる重金属」

 

基準値以上が検出されました

 

危険性があると言われたとおりになる

(ヒ素の危険も言われています)

 

 

岐阜県瑞浪市では40世帯以上の水源が枯れてしまった

 

(以前、大鹿村でも水位が下がったこと伝えました)

 

山梨実験線のトンネル工事でも周辺の沢が枯れており

 

きちんと評価されず進めた結果が、この結果です

 

 

前回大井川行ったときも

 

南アルプスは年3~4㎜隆起していて

(世界の中でも速度が速い場所)

 

トンネルと橋でズレが生じて危険と言ってました

 

その上、ルートがいくつも活断層上を通過しており

 

大地震で一度に大きく隆起する可能性もあると

(この危険性について、JR東海の説明無いです)

 

大災害が起きた場合、誰が責任をとるんですか?

(国でも補助的でいいですが説明を、財政投融資で)

 

 

自民党の石破茂さんも

 

リニア議論は十分成熟されていないと言っています

 

また民間で返済を30年間も据置く融資は無(強引です)

 

財政投融資で3兆円を充てた安倍政権、今となれば

 

パー券等の関連性も疑われますね?

 

 

今、続くトンネル被害は危険信号

 

を発してくれていると思います

 

(トンネル業者との癒着も感じられます)

 

今までも水が枯れた案件は過去にも多くあり

 

問題の多いトンネル工事は避けるべきなのに・・・

 

 

ホント一度立ち止まって

 

リニアが本当に必要なものなのか?売れますか?

(リモート時代で更に赤字、AI時代の電力問題等

問題山積みになっていますけど)

 

30年前と比べたら、政党交付金になって

(裏金問題も上層部主導で派閥がやってます)

 

若手政治家がモノ言えなくなっているんじゃ・・;

 

 

インバウンドはコロナ前以上に外貨稼いでます!

 

石破さんがいうように鉄オタとしてつまらない

 

トンネル9割のリニアより、観光客も喜ぶ

 

地方鉄道を考えたほうがお金儲かります(採算性も)

 

小泉元総理等が応援してる石破さんに

 

自民党内でも誰か協力してほしいな!

 

特に若手、選挙近いし、派閥を解消したというなら

 

自分の意見を言ってほしい!!

(才能がある人が政治家になるのは良いことです)