FF14cβ3でのモンスター一覧

一番最初に街出て経験値を稼げるのはこいつくらい
序盤のランク5くらいまではこいつの乱獲で稼ぎます

出てすぐこいつも目に付きます、でもぜんぜん歯が立たない・・・初心者キラーです
20~30くらいのソロのレベル上げに需要があるみたいです

アリオンはアクティブです、初対面で死にました

⊂二二二( ^ω^)二⊃ぶーん

この小汚い魚もアクティブ、結構広範囲に攻撃してきます

舌で引き付け使います、2000ダメくらいは余裕

クラゲって呼ばれていました

お化けと戦っている修道士なのかなって思いました

このでかさは前衛の位置取りが大変そうです
今回は後ろからや横から攻撃するとボーナスが付くからです
だからって後ろから攻撃を狙うとケアルの範囲外なのでは?

色違いのカニは三種類確認しました

前回のイレブンでお馴染みのど~も君
いまさらだけどなんでど~も君って言われてるの?挨拶でもするのかな?
てっきり福岡の深夜番組Domoと関係あるのかと思ってました

結構綺麗に撮影できた分かっこいいです

目玉とキキルンはセットのようです
キキルンはノンアクだけど、目玉は視覚のアクティブ

βの中で一番綺麗なクリオネと言われているエレメンタル
これ以外のエレは確認できませんでした
補助魔法でも魔法感知で襲ってきませんでした

こいつ毒をもってます、クエストで一撃でも食らうと毒で死んじゃいます
毒が凶悪です、今回も解毒が高いのでしょうか?ショップで見かけませんでした

ビアストって何処かの言葉で竜かドラゴンとでも言うのでしょうか?

ファイヤーしてもいいですか?

今回のカニは範囲攻撃をしてくるみたい、これがひどく強い

風のシルフィードを思い出しました、このシリーズも多いみたいです

ナメクジ嫌いです

てんとう虫に見えますね
てんとう虫といえばコロコロ世代

ここにもビアスト、10以下の6人PTでぜんぜん歯が立ちませんでした

キキルンと一緒にいる目玉、石にされそうで怖い

ハエ人間のトラウマを思い出します

クラゲ族って呼ばれるんでしょうね

クラス7くらいからソロで倒せますが、一番身近なアクティブで序盤要注意です

ソロならレベル10くらいから、PTで挑んだ方が無難でした

こいつも近くで見ます、強いです、ランク10以上のPTでなんとか勝てそうです

洞窟に住んでるので近くにいればランク1でも勝て経験値は美味しいです

脚なげーーーゲジゲジみたいで気持ち悪いです!
ゲジゲジしってます?

はえ、うっとうしい

骨がいました、凄く強そうでした、今回も格闘士で戦えば有利ですか?

TP技でも使ったら頭が取れたみたいです、条件は分かりません

ウォーラットに見えますがプレーンズラットと言うみたいです
ウォーラットかと思って殴ったら死にました

弱い羊、経験値稼ぎには良さそうです

やぎですか?大きいので強そうです

FF14のモンスターで見た目は一番かわいいけど強い羊だと思います

もう強そうでお手上げです

魔導師が戦ってました

格闘士らしき人がたたかってました、かっこいい!

槍術の序盤のTP技です

これも序盤に覚えました、最後まで使えないよね?

アクティブなんて大嫌い

もう、ねむいよパトラッシュ

このまま土になりたい
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.