【静岡】ガンダム立つ!【ガンプラ30周年】
静岡市葵区のJR東静岡駅前で24日から一般公開される人気アニメ「機動戦士ガンダム」の
“実物大”の立像が6日、一足早く報道陣に公開された。
同市の工場でガンダムのプラモデルを製造している玩具メーカー「バンダイ」(東京都台東区)
が、プラモデルの製造開始から今年で30年になるのを記念して設置した。
アニメでの設定と同じ高さ約18メートル、重さ約37トンの立像がライトアップされ、暗闇に
浮かび上がった。仁王立ちする姿は迫力満点。頭部が上下左右に動いたり、両眼など約50か所が
光るほか、右手に持った「ビームサーベル」が白色に光る演出も初めて公開された。
24日から開催される「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」(静岡市主催)に合わせて公開
される。2011年1月10日まで。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100707-OYT1T00013.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100707-269584-1-L.jpg

“実物大”の立像が6日、一足早く報道陣に公開された。
同市の工場でガンダムのプラモデルを製造している玩具メーカー「バンダイ」(東京都台東区)
が、プラモデルの製造開始から今年で30年になるのを記念して設置した。
アニメでの設定と同じ高さ約18メートル、重さ約37トンの立像がライトアップされ、暗闇に
浮かび上がった。仁王立ちする姿は迫力満点。頭部が上下左右に動いたり、両眼など約50か所が
光るほか、右手に持った「ビームサーベル」が白色に光る演出も初めて公開された。
24日から開催される「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」(静岡市主催)に合わせて公開
される。2011年1月10日まで。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100707-OYT1T00013.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100707-269584-1-L.jpg
