こんにちは
弁護士さんと結婚した会員さんに成婚インタビューを書いてもらったのに
アップするのがとっても遅くなりました
ごめんなさい。
すごく良いこと書いてくれているので、
必見です
こちらの会員さまです
↓
26歳の会員さまが、30歳の弁護士とご成婚!!! | 元CA アラフォーシンママの婚活ブログ
婚活でかかったお金は150万円!!!! | 元CA アラフォーシンママの婚活ブログ
🎉ご成婚インタビュー
26歳女性会員さま × 30歳弁護士のご成婚エピソード
1. 婚活を始められた動機やきっかけを教えて下さい
専業主婦として暮らしていた母を見て、「父のような人と結婚できれば、働かなくても好きなことをして生きていけるかも」と高校生の頃から考えていました。
女子高に進学したため出会いがなく、異性との接点を増やしたくて男子比率80%超の大学に進学。
しかし、付き合っては別れるの繰り返しでした。
その後も男性の多い業界に就職しましたが、当時の上司(35歳前後)の年収を聞いてびっくり。
日本の平均からすれば高年収でも、私の理想には届かず…。
「理想の相手と結婚するなら、少しでも若いうちに!」と、24歳から婚活を始めました。
→ちょっと私と似たタイプ。
私も大学生の頃から婚活をして、26歳で結婚しました。
婚活目線で男性からのウケが抜群の有名女子大を選んだし、
就職先もハイスぺ男性とご縁がありそうなCAを選びました。
私は男性ウケの良さを考慮していましたが、男性が多い環境を選ぶのも婚活に良いですよ
2. 結婚相談所を利用しようと思った理由を教えて下さい
アプリ、婚活パーティー、結婚相談所※…主要な婚活ツールはひと通り使いました。
合コンは性格が悪すぎて、一度も誘われませんでした(笑)
アプリやパーティーでは若さゆえにモテましたが、結婚を見据えたお付き合いには発展せず…。
そこで「費用はかかっても、身元がしっかりした方と出会える場所を」と思い、結婚相談所を選びました。
※ファーストクラス以外のIBJ系列の結婚相談所やコネクトシップの結婚相談所で活動していたそうです。
→性格は良いですが、合コンって幹事をやるような女子と友達じゃないと誘われないですよね。
私は自らお見合いパーティに行ってはハイスぺ男性に声をかけて合コンを開いてもらっていました。
3. ファーストクラスを選んでいただいた決め手は何でしょうか?
美咲さんの人柄と、IBJ系列で月に200件申し込めるという点が決め手でした。
まだきっぱりと元彼と別れていない私にどうしたらいいのか、元彼と結婚しても美咲さんには1円も入らないのに親身になって相談にのってくださいました。
また、お見合いの承諾率は約10%と言われているので、月10件ほどお見合いをしたい私にとっては申し込みできる件数は非常に重要でした。
→〇ネクトシップ系列の結婚相談所で成婚退会した彼のことですね。
あの時は本当に辛そうでした
申し込みできる件数は相談所によって違います。
ファーストクラスは月200件お申込みができるので、お見合いをたくさん組むことができます
4. 婚約者様と出会えるまで、お見合いは何回されましたか?
ファーストクラスでお見合いをしたのは10ヶ月で70件ほどです。
申し込みも積極的に行いました。
仮交際に進んだのはおよそ1/4。
断ったり断られたりが続く日々でした。
→頑張っていましたね
5. お相手の第一印象を教えて下さい。
最初は「今までお会いしたことのない職業の人だな~、お見合いだけしてみよう」という気持ちでした。
お見合いをしても、「私と今まで交わったことのないタイプだな」と感じました。
→彼女はリケジョで、お相手は弁護士さんで文系なので、
確かにまわりにいなかったタイプなのかもしれません。
6. お相手の好きなところを教えて下さい。
95%ぐらいは私の言う事を聞いてくれるところです (笑)
→95%
7. 結婚の決め手を教えて下さい。
これ以上婚活する気力がなかったのと、私の希望する条件にほぼ当てはまっていたからです。
→これは、よくわかります。
8.結婚が決まった時の気持ちを教えて下さい。
→晩婚化と言われていますが、今も昔も変わらず初婚年齢の最頻値は26歳です
25歳前後でやってくる結婚ラッシュ、焦りますよね~
9.どんな家庭にしたいですか?
温かい家庭にできたらいいなと思っています。
10.カウンセラーの印象もしくはカウンセラーとのエピソードがあれば教えて下さい。
相談事への返信がとにかく早く、毎回驚いていました。
他の結婚相談所では定休日と重なって返信が4日後…なんてことも。
「今すぐ聞きたいのに!」とモヤモヤすることが多かった中、美咲さんのスピーディな対応には本当に助けられました。
→そうなんです。これもファーストクラスのウリの1つ。とにかく早いです。
大手の結婚相談所だと定休日が連休だったりして、それに仲人さんのお休みが重なったりで、
3日ぐらいは返信が無いのが普通だったりしますが、ファーストクラスはお休みも無いですし、即返信するようにしています。
11.ファーストクラスはどのような人に向いている結婚相談所だと思いますか?
「きちんと結婚したい人」に向いている相談所だと思います。
他の相談所では、相談所と名乗っているだけでIBJのルールが守られていなかったり、自社同士で成婚させる為に適当な独自のルールが設定されていたりするところがあります。
そのようなところに入ってしまうと、お金と時間を無駄にするだけです。
→お恥ずかしい話ですが、そういう相談所もありましたね・・・
申し訳なかったです。
相談所選び、本当に大切ですよね。
でも入らないとわからない部分が多いので、難しいところです。
12.ファーストクラスへの入会を検討している方に向けて一言お願いします。
ハイスペックな方と結婚したいと考えている方で、身近に理想を叶えた人がいないなら、ぜひ一度美咲さんに会ってみて欲しいです。
言葉遣いや仕草・立ち姿が本当に素敵で(先日ランチをした時の近くで写真をとる時の「すっ」という仕草と香水の香りはドキッとしました♡)、勉強になると思います。
→おお、ありがとうございます!!照
\ いま婚活で悩んでいる方へ /
彼女のように「理想の人と出会いたい」「結婚したい」と思っている方、
まずは無料でファーストクラスの婚活を体験してみませんか?
【LINE限定・結婚相談所の無料体験】をご用意しています!
個別相談・婚活プランのご提案・プロフィール診断など、
あなたの状況に合わせたアドバイスをさせていただきます。
↓↓今すぐLINE登録はこちらから↓↓
\ 無料体験プレゼント中!/
※しつこい営業は一切ありません。安心してご連絡くださいね。
たくさんの結婚相談所がありますが、入る結婚相談所によって結果に差が出ます。
ファーストクラスは「写真とプロフィール」を最高のものにして憧れの「ハイスぺ男性」とのお見合いを実現させます。
40代会員さまのビフォーアフター!!! | 元CA アラフォーシンママの婚活ブログ
【結婚相談所の料金表】
- 入会金 15万円
- 月会費 1万5千円
- お見合い料 無料
月200件までお申込み可能
20代の方は入会金半額
結婚相談所で出会った方と成婚した場合、
成婚料(25万円)を頂いています。
♥♡20代の方は入会金半額キャンペーン中♡♥
\\会員数10万名も間近//
☆最新データ(2025年4月末)☆
登録会員数 ⇒ 97,749名
4月新規入会者数 ⇒ 6,216名
月間・お見合い成立数 ⇒ 79,138件
4月成婚者数 ⇒1,471名
IBJアワード受賞しました。
⚫️2024年下期
⚫️2023年上期
⚫️2023年下期
HPはこちら♪
アメブロのフォローもお願いします