こんにちは

 

CAが保安要員であることは、常識だと思っていたのですが、

そうでもないんだなということをお正月のニュースで知りました。

 

サービスはおまけのようなものなんです。

 

 

 

そして訓練中はひたすら緊急時のことばかり。

 

サービスの訓練なんてほんの少しだけ。

 

 

 

まあもともと学生時代にバイトなどでサービス業は経験してることが多いし

特に何を教わったわけでもなかったです。

 

 

 

ほぼ安全性の確認や緊急時の訓練ばかり

 

 

 

心肺蘇生やAEDなんかも当然やるので私はCAの仕事について聞かれると、

「消防隊員みたいな感じだよ」と答えていました。

 
みんなピンと来ていなかった気がしますが、
仕事内容は消防隊員と似てると思います。
 
消防隊員の方に教えて頂く機会も多いですし、
なんとなく親和性を勝手に感じていました。
 
 
今の会社にも元ハイパーレスキュー隊の隊長の方が天下ってきていたので、
よく「災害時の対応について」話を聞かせてもらっていましたねグッド!
 
 
 
そんな感じなのでマンションの避難訓練にも熱心に参加していますし・・・
(夫はあきれ顔)
 
 
CA=保安要員
 
は半ば当たり前の意識でいました。
 
 
 
でも、本当に、訓練生の時はひたすらそんなことばかり勉強していますし、
フライトするようになってからも毎回緊急時のオペレーションについて口頭チェックがありましたゲロー
 
すらすらと答えられないと「あなたと乗務するなんて不安です」と怒られたり泣くうさぎ
 
緊急時のオペレーションについては暗記しなければならなかったので
今でも頭に叩き込まれていますし、
今でもドア操作ができます・・・ニヤニヤ
 
 
CAの仕事で一番大切なことって「ドア操作」なんですよね・・・
 
 
これさえできればとりあえず乗務はできる。笑
 
 
 
逆にこれができなければ絶対に乗務はできません。
 
 
 
それだけ大切なのがドア操作。
 
 
ドア操作というのは、離陸前にドアを開いただけでスライドが出せる状態にセットすること。
 
そして着陸後にドアを開けてもスライドが出ないように操作すること。
 
 
この2つさえできれば大丈夫グッド!というぐらい、大事な大事な業務なんですアップ
 
 
 
 
さて、うちの会員さんにもCAさん、元CAさんが何人かいらっしゃいますが、
相談所外でお相手がみつかるパターンが多いですね・・・
 
なんでだろう?
 
 
 

 

 

【無料】婚活相談やっています。

こちらからお申込み下さい。

ZOOMもしくは都内のカフェにて♪

 

 

 

是非お友達追加してね。

友だち追加

 

    

【結婚相談所の料金表】

入会金 10万円

月会費 15,000円

お見合い料 無料

お申込み数 月200件まで

 

※結婚相談所の方と成婚した場合のみ

成婚料(25万)を頂いております。

 

 

HPはこちら♪

 

ハイクラス婚を叶える新宿区の結婚相談所 ファーストクラス (firstclass-kon.jp)

 

 

 

 

 アメブロのフォローもお願いします音譜

フォローしてね