こんにちは、美咲です。

 

image

 

 

先日、20代の方からお電話でお問合せがありましたラブラブ

 

20代の方の婚活の意欲はすごいですね音譜

 

 

 

その時に聞かれたこと。

 

「お医者さんって変わってる方が多いと聞くのですが・・・あせる

 

 

 

image

 

 

 

答えは

 

「はい、そうです爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

としか言えないですよね笑

 

 

 

 

 

 

私はもともとお医者さんとの繋がりが多くて、

若い時、まわりは独身ドクターばかり。

 

 

「お医者さんで良ければ紹介しますよ」

と色んな方に紹介したり合コンしていたのですが

(この時の経験が今の職業に繋がっていますね爆  笑

 

 

「お医者さん紹介します」と言って喜ぶ方は少数派で、

「え。お医者さんって変わってますよね・・・遠慮します」

という反応をする女性が多くてあせる

 

 

 

 

やっぱり

 

お医者さん=変わり者

 

のイメージは根強いようです笑

 

 

 

 

確かに変わった方が多いですよね。

 

研修医になった途端、「先生、先生」って呼ばれますし。

 

大学では専門の勉強ばかりで偏ってるし

 

病院って普通の会社とちょっと違いますし

 

一般常識がちょっと欠けているというか。

 

まあ、どんなに良い方でも、ちょっとクセがありますよね・・・

 

 

 

そもそも、高3の時点で「会社員ではなく医師になろう」

と思った時点でちょっと変わり者ですし。

 

 

 

 

でも、そのクセが気にならないなら、

問題無いのではないでしょうか。

 

 

うちの会員さんは「クセのある男性の方が好き」という奇特な方が何人かいらっしゃいますし。

 

 

ちなみに私は「クセのある男性」は苦手ですネガティブ

 

 

 

でも今の夫は大丈夫なので、そのクセが気にならない方ならいいのかなと。

 

image

 

 

 

 

クセにも種類があるので、

同じクセのある方でも、

「この人のクセは気になるけど、あの人なら気にならない。」

というケースもあるかも。

 

それがわかるまで、とにかく男性と会いまくって

トライ&エラーをしてみるしか無いと思います。

 

 

 

クセがある人=NG

とするにはちょっともったいないかな。

 

image

 

 

 

医師に限らず、ハイスペ男性って大体クセがありますよ。

 

だってそうでないと「普通の男性」になっちゃいますからね。

 

人と違う考え方をして、

普通では考えられないリスクを取るからこそ

「高収入」が得られるわけなので。

 

 

他の人と一緒なら、高収入など得られるわけがないのです。

 

 

他の人と違うからこそのハイスペなのですから、

 

まともさハイスペはほとんどの場合、両立しません

 

 

 

まともな男性が良いのであれば、ハイスペは狙うべきじゃないし

 

ハイスペを狙うのであれば「クセの強さ」は許容する必要があると思います。

 

 

そのクセが自分にとって気にならないことなら、

別に問題無いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

今後の参考にもなるので、婚活の相談やお悩むがあれば是非お聞かせ下さいねラブラブ

 

 

ハイクラス婚を叶える新宿区の結婚相談所 ファーストクラス (firstclass-kon.jp)

 

 

 

できるだけたくさんの方のお悩みを聞きたいです!!

こちらにお悩みを書いて送って下さいドキドキ

友だち追加

 

 

 

 アメブロのフォローもお願いします音譜

フォローしてね