こんばんは

 

アラフォーの美咲です

 

 

私、24歳まで地元で実家暮らしだったのに、

会社の転勤で東京に来て一人暮らしをすることになったんですよ。

 

もうめちゃくちゃ寂しくて寂しくて

ホームシックになり、

毎月のように帰省してたのですが、

「東京で家庭を作ればいいんだ!」ということに気付いて、

早速婚活を始めることにしました。

 

 

結婚相談所にも入っていたのですが、

そこで知り合った公認会計士さん。

 

某証券会社の取締役をしている方でした。

 

公認会計士さんのご実家にもご挨拶に行き、

私の実家へ挨拶に行く前に、

どうしても気になっていたことをお願いしてしまったのです。

 

公認会計士さんは若かったのですが、

白髪がちらほらあって、

私の親に会うまでにどうしても染めて欲しかった。

 

公認会計士さんはホテル宿泊をするので、

(私は実家泊。相談所だからね。)

「ホテルで白髪染めしてあげるよー!」

と若気の至りで言ってしまったんですガーン

 

「何で?そんなに気になる?」と聞かれて、

 

「だって身だしなみだから。」

と悪びれることも無く答えるわたくし笑い泣き

 

若い時の私って本当にやばい性格してたんですよ・・・

 

私も若白髪があり、

会社の上司から染めるように言われていたので、

私も当たり前のように白髪染めをしていて、

そんなに失礼なこととは思っていなかったのです・・

 

 

 

 

で、結果的には公認会計士さんに振られましたガーン

 

 

 

 

 

 

 

それもそのはずですよね・・

 

普通に失礼すぎますよね

 

 

 

 

 

 

が、懲りない私は、

夫がまだ彼だった頃にまた同じことをやろうとしたのですびっくりマーク

 

 

 

今の夫も白髪があるんですよ。

 

でも染めてないの。

 

男性って白髪染めしないのかなあ?あせる

 

 

 

 

「白髪があるから染めてもらうように言おうっと」

と何気なく母に話したら、

 

 

 

「そんなこと言わないでいいのびっくりマーク

 

染めなくても素敵じゃないのびっくりマーク

 

自然な今の方がいいのびっくりマーク

 

 

と嗜められて、言うのをやめました。

 

 

 

 

確かに言われた方は嫌な気持ちになりますよね・・・

 

本当に、私って学習能力無いのだなと反省しました。

 

 

 

止めてもらえて良かった泣くうさぎ

 

 

私ってデリカシーのないことを平気で言ってしまいがちなので、

気を付けようと思いますガーン

 

 

 

会社の役員を怒らせてしまったこともありますし汗

 

 

 

やはり男性は基本的にはプライドが高いですから、

「親しき仲にも礼儀」ということは肝に銘じています。