アラフォーの美咲です。

自己紹介④を書きます。

 

 

 

自己紹介①から③はこちら

 

 

 

 

 

 

無事結婚して、子供も産まれ、家も建て、

幸せな10年間を過ごしました。

 

気持ち的にまだ詳しく書けそうに無いので割愛しますが

 

 

紆余曲折あり、シンママとなった私。

子供は小学生低学年でした。

 

この先1人で生きていくイメージもわかず、

とりあえず再婚活を始めることにしました。

 

36歳の時でした。

 

とりあえず婚活サイトに登録。

 

とにかく辛さを紛らせる為だけに登録したようなものでした。

 

36歳、シングルマザーと条件は悪かったものの、

300ぐらいドサっと申し込みが来て、

一人一人のプロフィールに目を通す日々。

 

やることがあると救われるから、この時期は婚活サイトに助けられました。

 

そしてプロフィールを読みこみ、良さそうな人にお返事をしました。

大体10人に1人ぐらいの割合でお返事をしたと思います。

 

 

 

メッセージのやり取りを続け、実際に何人かにお会いすることになりました。

 

 

 

1人目にお会いした人。

とっても良い人でした。

離婚したばかりで、まだ心の傷が癒えていないようでしたね。

同じ年だったのでとても話しやすいというのもありました。

お互い傷が癒えてないのがわかったので、それ以上という関係にはなりませんでした。

 

 

 

 

2人目。

とても良い方でした。

こちらもバツイチの方。

私が辛さMAXの時にお会いしたのですが、それを見抜かれていました。

自分もそうだったしみんな通る道と心配して励ましてくれました。

その後は友達を交えて何人かで遊んだり、

今でもたまに連絡取って良い関係が続いています。(もちろん夫も知っています)

彼にも若いパートナーがいます。

幸せになって欲しいなあ。

 

 

 

そして、

3人目が今の夫です。

私が登録して、3日目ぐらいにメッセージをくれた方。

とても真面目な人柄がうかがえ、また私に対する熱意のこもった真剣な文面にひかれ、

思わずお返事したのを覚えています。

(ルックスも良かった)

余談ですが、職業は伏せていて、年収も実際より低く登録していました汗

(婚活サイトをすすめてくれた友人からのアドバイスで職業は隠した方が良いと言われたので従ったそうです)

 

 

 

 

 

 

また、詳しくはブログに書こうと思います。

 

とりあえず自己紹介は終わります。