自分自身理解出来て無いから
書き写してみる
達筆でかなり読みにくい(。_。)$

***************
『1:病名
①主たる精神障害:気分変調症
②従たる精神障害:境界型パーソナリティ障害』

→鬱発病後の病名は抑鬱性神経症等で
ボーダーラインの可能性はかなり低いと言われ続けてきたのに
過去の治療が効果的と見られない等のドクター意見から
今回の病名です(´;ω;`)

『2:発病から現在迄の病歴
推定発病時期 平成10年頃
20才頃無理なダイエットをきっかけに過食嘔吐が始まった。
25才頃からはリストカットが始まり常習化、
平成15年12月精神科初診。
慢性的な抑鬱気分と過食嘔吐リストカット金銭浪費や自殺欲等がみられた。
東京就職を機に転院となったが就労は安定せず
退職となり現在就労出来ていない』

→なんだか嫌な現実だなぁ…
長野で働き者だった頃も有るにょに(≧△≦)
あと無理なダイエットは当時の彼に強制されたの!
自分じゃしないよー豚汁からわざわざ豚肉と浮いた油取ったの食べるとか( ̄Λ ̄)
しかし過去の自分に何か求めても駄目だが…(m_m)

『3:現在迄の病状、状態像等
抑鬱状態…思考・運動抑制、憂鬱気分、その他?(~?読めない)
情動及び行動の障害…気分変動、食行動の異常、自傷行為
その他…カイリ状態』

→これは相変わらずか?
しかしカイリは…離職後時間や日付認識なく
気がつくと一ヶ月ほぼヒッキーでリスカやらやらかしてって話したから
本当のカイリとは言えないと思う

『4:3の病状状態像等の具体的程度症状等
慢性的な抑鬱気分と過食が続いており
引きこもりがちの生活をしている。
「自分は価値の無い存在。消えたい」等~(読めない)自傷に繋がる事も多く
カイリ下と考えられるリストカットも有る。
今年1月には遺書を書いての自殺未遂~(読めない)かった』

→遺書書いたのは何気に初めてでした
前のドクターも遺書作成の話に眉間に皺が(;σ_σ)
ワイン一本飲んでた上の行為だから
アルコール一人摂取は禁止と言われただけで済んだが(-_-;)

***************
以上から
私は要するに気分下がり気味が慢性( ̄― ̄)
ボーダーラインには未だ納得出来ないでいる(  ̄ー ̄)
なんかボーダーラインとしても鬱のが強い気がするんだ(´;ω;`)

薬…しばし通院サボり減薬再スタートしたけど
毎晩眠れないし
普段一日の睡眠は2~4時間以内
なのに1、2日不眠で3日目馬鹿みたいに寝たり
毎度、悪夢でうなされる
朝の気分次第で外出がかなり左右され
ヒッキーしまくり
過食はかなり減ったままだが
リスカは徐々に増えてる
急かされてもないのにひたすら読書したり
無気力になると続く…今もどっちかーてーと無気力で集中力を欠く

増薬を望むむなしい日々
過去最高薬少ないが私自身薬が足りない気がする

東京来る前と比較したら
かなり良くない…
良くなったのは家事が出来るようになったのと
浪費減かな?
浪費は昔はカード使いまくりだったのよねぇ
とにかく男に貢ぐからιι(+_+)
今はカード無いに等しいから
浪費しようにも出来ない感じ

しかし長いな病歴…
はてさてどうしたものか…
いつか治っても働き口有るのかな?
不景気どーにかなってくれー(ρ_-).。οΟ