ご覧いただきありがとうございます!!


民泊・合法民泊に特化した不動産営業マンこと池田です。


 

物件以外のことについてお問い合わせを多くいただく内容について該当する記事を以下にてご紹介しております。

まだご覧になっていない方はぜひご確認ください。

 

 

不動産オーナー、管理会社向け記事はこちら↓

 

許可物件募集しています!


これから物件を借りようとしている方はこちら↓


条件大丈夫ですか!?ぼったくりに注意!!

 

 

 

少しでも安く借りたい方はこちら↓

少しでも安く借りたい方必見!キャンペーン始めました!!



個別紹介を希望されるはこちら↓


無理な営業は一切しません!!




無料相談所はじめました!
池田浩二のAirbnb無料相談所☆
@ziu8974x


↓ クリックするとQRコードが表示されます ↓
グループLINEでなんでもご相談ください!

 

↓ スマホの方はポチっと ↓

友だち追加

 

 

ご覧いただきありがとうございます!

 

ほんとご無沙汰ですね

約3年ぶりの更新です笑い泣き

どうやってブログを書いたらいいのかすっかり忘れていますw

ほったらかしているにもかかわらず訪問いただきありがとうございます!

今回はブログ再開の報告となりますので物件紹介はありませんがぜひご一読ください

 

本題となりますが、このブログを見ている方はご存知かと思いますが、民泊ブームが再来しています

 

早い方は去年から民泊物件をお借りいただきライバルが少ない中で運営されていました

 

コロナ騒動も落ち着き入国規制の緩和、国内外で旅行者が戻り民泊需要が増えているという状況です

 

知り合いのコミュニティも今年に入ってからメンバーが激増しており来年はさらに民泊物件の取り合いになるかと思われます

 

このブログで何度も警告していますが、民泊物件を扱う不動産業者は法律違反を犯す業者も多くいますので甘い言葉には騙されず、冷静に判断して民泊物件を借りるようにしてください

 

ほんの少しですが事例をお知らせします。

 

①東池袋にある某業者(A社)

 

・物件の申込みを入れた後に「仲介手数料3ヶ月分」と言われた(宅建業法で仲介手数料は1ヵ月分(税別)が上限と定められています)

 

・敷金2ヵ月、礼金2ヵ月で申込したが私が調査したところ敷金2ヵ月、礼金0ヵ月で民泊契約が可能だった(礼金を2ヵ月上乗せしてA社の利益にする方法です)

 

・仲介手数料を突っ込んだら1ヶ月になり、別にコンサル料として2ヵ月分を請求された

 

・入居審査が通る前にコンサル料を支払うように言われた(契約できる確証はありません)

 

他にも、敷金礼金について安くならないか聞いたところ・・・

 

礼金5ヶ月が普通だから高くないと言われたようです

 

かれこれ7年位民泊物件を扱っていますが礼金5ヶ月はさすがに見たことがありませんww

 

いろんな意味で有名な某業者ですら3ヶ月なのに5ヶ月って・・・笑い泣き笑い泣き

 

こんな適当なことを言う業者とは絶対に関わらないように気をつけてくださいね!!!!!!

 

 

②三田にある某業者(B社)

 

・礼金3ヶ月は当たり前

 

・最近は礼金だけではなくコンサル料も

 

 

こちらの業者は有名なのでご存知の方も多いですね

 

A社同様、礼金の上乗せは当たり前、最近は自社で借り上げてサブリースするやり方も始めたようです

 

もちろん礼金は3ヶ月、さらにコンサル料数十万、さらにさらに行政書士も指定で60万(相場は20から30万前後)、おまけにセットアップも数十万(物件によっては100万越え)

 

それでも都内の不動産投資をするより利回りが出るという理由で借りている方もいらっしゃるかと思いますが、B社の上乗せがなければ果たして利回りはどれくらいなるでしょうか

 

B社が扱っている物件の多くは私も扱えますのでB社に紹介されて気になる物件があれば私に相談してください

 

セミナーをやったり精力的に活動されているようですが、多くの民泊物件を紹介しているから安心なんて理由で関わったら終わりの始まりなので気をつけてください!!!!!!

 

とまあ、事例はこれくらいにしておきますが、物件紹介で名が売れている方も物件紹介コミュニティの入会費で数十万とってるみたいですね

 

不動産業者がいただく仲介手数料には物件紹介も含まれているので馬鹿正直にやっている私からすると物件を紹介することで対価を得るのは認めがたい行動です

 

と言いつつ、私も情報が抜かれることがありますので有料化してコミュニティの中で情報を回せればとも考えていたりします真顔

 

今までは信頼のおける方、コミュニティにのみ情報を配信していましたがつい先日も情報を抜かれてしまい「だったら狭いところに情報を提供するよりも広く紹介しよう」と思いブログを再開した次第です

 

これからブログの更新をするにあたりXやインスタグラムなど露出を増やしていこうと考えていますので、引き続きお付き合いいただければ幸いです爆  笑

 

文才がなく長々とした文章にも関わらず最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

↓お問合わせはこちらまで↓

 

 

ダウン許可物件・他社紹介物件・小さなことから大きなことまでお問い合わせはこちらダウン

 

 お問い合わせメールフォーム  』

 

 

 

ダウンワンクリックお願いしますダウン

 

ブログ王ランキングに参加中!

 

ではではノシ