昨日ダンナが帰ろうとしてから2時間上司に捕まってイヤミを言われまくったと。

もう辞めていい?って聞いてくるから私は好きにしたらいいよ、って言った。

憔悴しきってたしね。


今はダンナの課には上司とダンナの2人しかいない。なのに上司はろくに働かずダンナに文句やイヤミを言うのが仕事。



数百人の社員を動かす会社の機関部に2人しかいなくて既にあっぷあっぷなのに人入れてくれ、って頼んでも金がない、の一言らしい。

残業するな、休出するな、っていうのに仕事は一切減らない。むしろ人辞めて増えてる。



目の前の仕事をこなすだけで精一杯なのに、上司はなぜもっと新しい仕事をしようとしないのだ!と怒ってくるらしい。


物理的に無理、目の前の仕事だけでいっぱいで他のことなんて手を出せない、と言っても効率化ができてない、とか考えろ、とかいわれるらしい。じゃあRPAでも入れてくれと頼んでも金がない。の一言。


そんな上司はさらに昇進するけど、ダンナの人事評価はC になるそうな。


辞めちまえ!今日はいかなくていいよ、って言ったけど、今日も会社行ったし。


ダンナは責任感の鬼ではあるけど、そこまでしがみつく必要あるのか?とも思う。


頼むから、心を病む前には辞めて欲しい。



てか、今時こんな上司いるんだね。