群馬に帰省しております
イチマツ親子
初日は
ずーっと気になってたけど
行ったことのなかった
ガトーフェスタハラダ
の工場見学へ

ガトーフェスタハラダ様のHPより
本店のお写真を拝借致しました
ガトーフェスタハラダの
グーテ・デ・ロワ
こちら⬆
割とご存知の方も多いかな?
フランスかどっかのお菓子🇫🇷✨
かと思いきや
意外とご存知ない方も
いらっしゃると思いますが
実はゴリゴリの群馬産のお菓子です
かく言うイチマツも
最初は知らずに食らっておりました
先日もママ友2人とランチに行った際
※イチマツ
ママ友A
ママ友B
「この間ラスク貰ったんだけどー」
「うんうん」
「あのよくある有名なやつあるじゃん?」
「あぁガトーフェスタハラダね」
「いやハラダじゃねーよ
」
「グーテ・デ・ロワでしょ?」
「ガトーフェスタハラダだね(笑)」
「いや、ガトーフェスタだけどハラダじゃねーって(笑)」
「ハラダだって
」
「ええっ
いやハラダじゃねーだろ
」
何故か頑なに「ハラダ」を認めないママ友Aに
困惑する私とママ友Bなのだった
ちなみに地元では
ガトーフェスタハラダの
グーテ・デ・ロワ
よりも
ハラダのラスク
で通っています(笑)
そんなわけで
いつも帰省の際に降りる
高崎駅
の2つ手前の駅
新町駅
にて途中下車の旅















再び新町駅へ戻る道中
見学の際に最初にお土産の
ラスクを貰えるのだが
(キャラメリゼラスクとは別)
ムスメと食べながら歩いた(笑)
ついつい予定を詰め込む癖のあるイチマツ
最近は歳のせいか
自分で自分を苦しめているので
気をつけようと思う
疲れた…
この日は
姉マツのお迎えで一旦実家に行き
大学の健康診断で後から合流した
ムスコをまた駅まで迎えに行った
今回は長めの帰省なので
まだまだ続きます
チョコかかってんのがまたうまし