ホテルに甘えて、チェックアウト後にも

ラウンジでノンビリさせてもらっていた。

夜7時15分過ぎ頃、そろそろ大きな荷物もあるし

ホテルを出て台北駅へ向かう事にした。

↑本当はもっとゆっくりでもイイ!とダンナ氏は言ってたけどワタシが早め行動じゃないと不安がるので察して行こう!と言ってくれた様子。

受付でありがとうございました!!と

大きな声でお伝えしてホテルを出る。

いつもは身軽なスモールサイズのスーツケース

一個とレスポの大きめバッグだけなのに

今回は大きいスーツケース二個にレスポだから

結構な荷物。

で、のそのそと台北駅まで春節前の日曜で

ごった返す駅構内を移動。

いやはや大変だ。

でも混雑の中を なんとか台北駅に着いて

桃園空港線の乗り場へ地下から移動する。

あーここまで来れば安心ニヤリ

で、予定していた三本のうち 一番早い列車は

ちょうど改札に来たあたりで出てしまった。

で、次は15分後くらいなのでねー。

そそっ、行きにEZフライカウンターで受け取って

おいた紫色のトークンを2人で握りしめて

ピピッとかざして改札を通る。

プラットフォームへ降りたら おぉーもう

次の列車が止まっているから 皆さん乗り込んで

いてすでにいっぱい!!

だけど、前の方の列車への移動したら

一列空いてたっ!!

ダッシュで座り、ほーーっと。

そして出発して外を眺めてたらアッと

言う間に到着。

そして、サッサとチェックインカウンターを

探して並ぼう!と思ったけど パンを買って行く

というので 行きに寄って朝ごはんを食べた

一之軒で購入!




いまはすぐ食べないよー。

まだまだお腹いっぱいだもん。

新東陽は相変わらず混んでるね〜。




そらから上に上がって タイガーエアーの

カウンターを探すけどなんだか見つからん!

ワタシが荷物を見てるので ダンナ氏に探しに

行かせた。

んー大丈夫か?

すると、ワタシ…ふと左側を見たらタイガーの

黄色いマークが見えた!!

あ、すぐここだった。

真ん中あたりねー。

で、ダンナ氏も電光掲示板を確認して来たらしく

ソコだよー!と戻って来た。

ふー。

もうすぐ三時間前だけど すでに並んでるね。

ワタシも並ぶ…けど チェックイン手続きを

開始するのは2時間半前なので ダンナ氏は

スモーキングタイムへ行ってしまったわ。

ワタシはじっと並ぶ人。

並ぶの嫌いな人(ダンナ)はなるべく列に

近寄らないよ。

時間ギリギリに戻ってくるんだ…でもワタシは

気にしないよ。ココに並んでないと心配だから。

↑ココ、性格の違いが明らか。

そしてようやく搭乗チケットを手に自由に☆

どっか行く?と話してたら どんどん人が出国

エリアへ登って行くので 

ダメだ、早めに行こう!と

特に買う物ももうないので、ササッと出国

エリアへ移動する事にしたよ。

そして きっとそこから相変わらずの遠いゲートだよ。
だから 少し早めに行って呑気にしてよう♪
とワタシの案にのってくれた。

で、春節でお休みに入ってきた方達のご旅行が

スタートするから沢山の人!

でもサッサと手荷物検査して出国は機械で

パスポートをピピってやるだけ。

あっという間だよ。

そして ゲートを探すも…わぁーーーやっけに

遠いよ。やっぱりね。

本当に1番端っこ!

どんどん進んでいくと まーるい広い場所が

指定されたゲートのある場所だった。

そこには 窓に近い場所に足を伸ばして

寝転がれる長椅子の形をした椅子が並んでいた

のでそこでウトウトしていたよ〜。

皆んながやってくる頃には混雑して 座る場所も

かなりなくなってくるぐらい。

で、そろそろ乗せる?と思ったあたりで 

レーンに近づくと搭乗開始となったので

そのままちゃっちゃと乗り込む。

座席に着いて荷物をしまったら 寛ぎスペースを

確保してゆっくりしよ。

落ち着かないのは嫌だから早めに乗る。

なんでこんなにセッカチなのか自分でも

ウケる。

隣が来ないからやったー!と思ってたら

ギリギリになって若いおにーちゃんが

乗ってきた。

あーあー残念。

結構帰りも空いてたかなぁ。

日本人は少なくて、台湾人ばかりだったよ。

日本に遊びに行く若いお嬢さん達のグループ

やら ご家族など。

とても楽しそう!美味しいもの食べて帰ってね!

高いけど…。

あーでも きっと今台湾の方達は私たちより

お金持ちなのかも?!

けっこうするなー?と思うスイーツの店にも

若い子が食べてるからね。

きっと、そうだねー。

これだけ旅行者が来てれば 収入も皆んな上がる

よね!!

夜市の屋台の人達は大金持ちらしいよ。

だよねーあんなに並んでるんだもん。

笑いが止まらないだろう、きっと☆

そして疲れてたのか飛び立つのも分からない

くらい あっという間に寝てしまった我が家。

気がつくと羽田空港着陸。

わぁー帰りは気流の関係で早いよ。

そして早朝に到着だから空港もガラガラで

サクッと全てが終わる。

荷物がなかなか出てこない。

ようやく受け取って、即脱出。

急いで1つスーツケースを宅配に預けて

即日配送で当日夜に着けてもらう。

これはアメックス様々。助かるー!

そこから 慌てて今回初のモノレール乗車。

ササッと来たので乗り込む、ガラガラ。

外はまだ暗いね。

で、すぐに品川着で乗り換えJRへ。

少し明るくなる頃に自宅到着。

6時前くらい。

ダッシュで暑いシャワー浴びて、おやすみなさい

だよ。

あーー眠い、ゆっくり寝られる〜自分のベッド。

昼過ぎに起きてきて、スーツケースを丸ごと

よーく拭いて片付けて 更に夜にもう一つ到着

したので夜に片付けちゃいましたよー。

うん、風邪もひかずに怪我もせずに

元気で帰宅できたっ!!

はい、これで今回の台湾旅行記は終了でーす。

長々とダラダラありがとうございました☆

いつも皆さまには 細かすぎて申し訳ない

けれど テキトーに読み飛ばしてもらいながら

お付き合いいただいておりまする。

ありがとう!!!