我が家、過去に外車も含めて色んな車に

乗ってきました。

長野のスキー場にミニクーパーで 行った事も

ありました!!

その他 外車時代のダンナ氏は しょっちゅう車の

そばにいて、磨いたり 改良したり直したり 

カッコよくしてみたり…

他のイタ車の時もそうでした。

休みの度に 車イジり。w

でもでも 海遊びを始めた時期から 徐々に

快適な車、荷物が積める車へ〜と 変わって

いきました。

今の車は本当に快適で、ウォークスルーだし

車内で移動できるので すごく楽!!

車高があるし、四角い箱に近い車が好きなので

(乗っていて圧迫感があるのが嫌いな私)

1番理想形なんです。

それに 自転車や 大きい物も余裕で積めるので

乗らないかも?って 事もあまり考えずに

イケちゃうのも嬉しい!!

そんないつもお世話になっている我が家の車の

車検が近いので しっかりメンテして まだまだ

頑張ってもらおうと思います。

実は今の車の前に乗ってた車も 最後は廃車まで

乗ったんですよー♪♪

気にいると、とことんな我が家☆

中古で買った車でしたが どんどん車屋さんで

直してたら中身は新しくなって 絶好調でした。

サヨナラするのが悲しいくらいでしたね。

車は単なる荷物を乗せて運ぶ物、乗れれば良い

って感覚はあまりないですね。

車が快適すぎて大好き☆☆

間違いなく 私が免許を持っていたら 帰って

こないでしょうね☆w

車検に向けて しっかりメンテしてあげるつもり!

お出かけ好きな私の頼りになる大切な味方♪