ヴィタメール | 茶ツ姫のマカロン偏愛記

茶ツ姫のマカロン偏愛記

関西圏を中心に、色々なお店のマカロンを美味しく戴く日々


さつきねえさんのマカロン日記-091009wittamer


ヴィタメール  マカロン
マンゴー/ヘーゼルナッツ/フランボワーズ/ショコラ/ピスタチオ&フレーズ/カフェ

6個入り ¥1,134 (たぶん。違うかも。10/20確認訂正しました。)


サクサク ★★★☆☆

ざっくり ★☆☆☆☆

もっちり ★★★★☆

ふんわり ★★★★★

なめらか ★★☆☆☆

満足度 ★★★☆☆


大阪高島屋店にて購入。

フレーバーの説明とか付いてなかったので、後日店頭で確認しました。

(お値段も確認してくりゃよかったのに・・・)


あんまり見かけないマンゴー味、そこまでマンゴーが主張してなくて

ちょっと酸っぱくておいしかったです。

後味もすっきり。女子ウケ良さそう。


白いヘーゼルナッツは、ヘーゼルナッツと知らずに頂いたので

ピーナッツ?ココナッツ?と思いながら食しました。

つまりちゃんとナッツ味です(笑


フランボワーズが一番、生地がふんわりしてて

甘くって、イチゴイチゴしてて美味しかった。

これも女子ウケしそう。


ショコラ チョコレートで有名なヴィタメールなので、

期待したんですが、、、無難な感じを受けました。

シトロンっぽい香り付けがされてるのかな?て気がしたけども。


萌黄色の生地にピンクが挟まったピスタチオ&フレーズ

味はほぼ、フランボワーズと同じ感じでした

こちらも生地がふんわりしてて、甘いクリームと相性良し。


最後にカフェ。コーヒーフレーバーというか

ややコーヒー牛乳ぽい?でも美味しかったです。

一番最後にとっておいて、冷蔵庫に置き過ぎたのか

ちょっと固い気がしました。おそらく私が悪かった。


うちはマカロン好き以前にチョコレート狂なんですが

ヴィタメールのチョコレートは食べやすいイメージがあって。

マカロンでもそのイメージ裏切らなかったです。外さないなあ。